- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
保護中: T・ジョイ蘇我上映招待券当選者専用フォーム
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: … -
刺繍のバッグが完成しました
外出を控える日々が続いていますが、皆さんは何をして過ごしていますか? 私は、元々趣味の刺繍をしたりしています。 インドアの私としてはそんなに苦でもなく、日々を過ごしています。 刺繍は終わっていたのですが、作り… -
スキルアップに向けて
新しく入社した方の影響で、プログラムの勉強を始めています。 PHPは以前勉強したことがあるのですが、改めて基礎が身についていなかったと実感している次第です。 また、普段使っているエクセルもまだまだ使い… -
父の夢の代行を決意した3歳児 歩み続ける野球人生と、福祉の道 特別養護老人ホーム青柳園施設長 恩田淳(じゅん)さん
青柳園は市原市青柳にある特別養護老人ホーム。大浴場が利用できるため介護を受けるお年寄りが心身共にリフレッシュできる。「おじいちゃん、おばあちゃんが好きなんです」と話す施設長の恩田淳さんは元野球選手だ。今まで歩んできた野… -
更蝸(こうか)つれづれ スカーレットに思う
先月まで放送していた朝ドラの『スカーレット』。信楽焼の話で、楽しみに家内と見ることが多かった。テーマ曲に合わせ、ろくろの回転から始まり粘土から女性が現れたかと思うと、合体し再び粘土の塊となって様々な姿・形の表情を繰… -
片付けで心も身の回りもスッキリと! ちえの和「ほほえみ」
ちえの和「ほほえみ」は、毎週木曜日の10時から14時、茂原駅近くのワンデイアカデミーにて生活の中の様々なテーマを話し、学ぶ場を提供している。代表の村瀬千秋さんが知人の菊地元美さんと堰代由紀さんにそれぞれ声をかけ、今… -
探しています
飼い猫の『ぴか』(オス2歳11か月)が、4月11日(土)の夜、市原市西広3丁目の自宅からいなくなりました。 特徴は「サバトラ、目は黄色、黄色の首輪」です。 見かけた方、保護された方がいましたら情報をお願いします。よ… -
小さなアヤメ
初夏に咲くアヤメやショウブ(アイリス)。市原では「いちはらクオードの森」、長南町では「田園白井」など、いくつもの見頃スポットがあります。県内トップは水郷佐原のあやめ祭りでしょうか。今年は新型コロナウイルスの影響でどうなる… -
月に1度のお楽しみ市場 うしくにぎわいマーケット【市原市】
ハーブの苗を買ったら、育て方やハーブの活用法まで教えてもらえたり、石に好きな絵を思いのままに描いたり……お得な買い物や、楽しい体験、あったかい交流ができると評判の『うしくにぎわいマーケット』を訪ねた。 美味しい!可愛… -
ふるさとビジター館 いちはら自然探訪 サンコウチョウとその取り巻き
毎年5月、繁殖のために東南アジア方面から、日本に渡って来るサンコウチョウをご存知だろうか? オスの明るい水色のアイリングと嘴が熱帯を感じさせ、胴の長さの3倍もある尾羽がスタイリッシュ感を与えてくれる美しい野鳥だ。「ツキ…