- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
平成30年度県民芸術劇場公演 千葉交響楽団メンバーによる木管五重奏
千葉交響楽団メンバーによる木管五重奏をお楽しみください。 【演奏予定曲】 小舟にて(ドビュッシー)、ロンドンデリーの歌、イタリア民謡メドレー 山の音楽家順番協奏曲、ディズニーメドレー ほか 【出演】 千… -
初夏の避難訓練コンサート
コンサートの途中で災害が発生したら? いつ起こるかわからない災害。コンサートの途中で災害が発生したことを想定し、観客の皆さまと演奏者が避難する避難訓練付きコンサート。 館外へ避難した後、再びホールに戻って千葉市消防音… -
これからの老後を、あなたは誰とどう過ごす?
1月27日(土)、茂原市役所市民室で開催された『第9回茂原市ハートフルフェスタ』。茂原市男女共同参画大会の今年の講師に招かれたのは坂下晴美さん。昭和40年より茂原市役所の税務課、福祉事務所に勤務し、その後、養護老人ホー… -
ユニバーサルホッケーで日頃の運動不足を解消へ!?
茂原市市民体育館で活動している『茂原UJC(ユニバーサルホッケージュニアクラブ)』。ユニバーサルホッケーとはスウェーデン発祥の『インネバンディ』をもとにして、ルールや用具が日本で開発された独自のスポーツ。バスケットボー… -
体の動きを知り尽くした私が教えます
開催月の第4土曜日、茂原市のスポーツクラブゼロで行われている『爽身クラブ』。主宰の小川雅子さんは、フィットネスインストラクター経験40年のベテラン。「平成16年から4年間東金市主催のヨガ教室の講師を務め、延べ4千人を指… -
きれいで美味しいエディブルフラワーと野菜
農 園 タロとアキ 差し出された黄色い花びらを疑心暗鬼に口に運ぶ。と、意外にも美味しい。ほのかに粘りがあって食べ慣れた風味が口に広がる。聞けば、オクラの花だという。「あまり知られてませんが、オクラの花もナスの花も… -
みうらじゅんフェスに行ってきました
先日「MJ’s FES みうらじゅんフェス!マイブームの全貌展 SINCE 1958」を見に川崎市市民ミュージアムに行って来ました。 なんで川崎?という疑問を抱きつつ、快速電車でだと乗り換えなしで最寄りの武蔵小金井… -
体協通信
新たな展望 市原市スナッグゴルフ協会 「ナイスショット!」文化の森広場でのスナッグゴルフ大会の様子です。スナッグゴルフは小学生から70、80歳代まで世代を問わず「いつでも」「どこでも」「だれでも」場所を選ばず、参加して… -
『男の健康ヨーガ』健康寿命をのばせるかも
2月から3月にかけて毎週日曜日(全4回)開催された『男の健康ヨーガ』。主催の千種コミュニティセンターに集まった男性9名は、取材日の2月18日(日)、少々緊張した面持ちで教室に入った。「女性は働きながら、そして主婦をしな… -
差し上げます
仕事の都合で飼えなくなってしまったので、可愛がっていただける方に差し上げます。 連絡は、メールにてお願いいたします。…