市原ポニーベースボールクラブ 新入団選手説明会
- 2013/4/19
- 外房版
市原ポニーベースボールクラブ 新入団選手説明会
過去最多数入団 ~まだ間に合う 来たれ球児!
3月30日、市原臨海球場(※4月1日からゼットエーボールパーク)で中学生硬式野球クラブ『市原ポニーベースボールクラブ』2013年度 新入団選手説明会が行われた。1年生選手36名と、その家族が集まり、鴇田名誉会長や山中監督、児島理事長の挨拶、1年生担当指導者の紹介、『選手のきまり』(集合時間・朝の自主練習・持ち物について等)の話を熱心に聞き入った。
その後、ユニフォームの採寸や個人購入備品の申込を終え、選手たちはグラウンドで練習に、父兄は会議室で年間予定についての説明を受けた。何故、市原ポニーベースボールクラブに入団したのか、選手や父兄に尋ねると、「人数が多く、組織がしっかりしているから」、「体験練習に参加して、基礎に重点をおく練習内容が良いと思った」等の声が多く聞かれた。同時にクラブのポリシー「1クラブ1チーム制でなく、選手全員が試合に出られるように、選手の人数に合わせた複数チーム制を取り入れている」ことも大きな魅力のよう。
昨年、全日本コルトリーグ中学野球選手権大会優勝、千葉ロッテマリーンズカップ準優勝等、好成績を収めたこともあり、今年度は過去最多の1年生選手が入団。「5、6月には1年生大会があるので、3チーム体制で準備し優勝できるよう努力したい。そして、皆が高校生になったら、ひとりでも多くの選手が甲子園に出場できるよう指導していきたい」と山中監督。
随時入団受付中。千葉市、茂原市など市外から通う選手も。毎週(土)・(日)・(祝)、市原市八幡高校前グラウンドで練習。詳細はHPを。尚、5月から本紙にて選手紹介のシリーズを連載予定。(内田)
問合せ 事務局長・那須さん
TEL 080・1248・0816