- Home
- 外房版, シティライフ掲載記事
- 白菜レシピで糖尿病予防
白菜レシピで糖尿病予防
- 2016/5/20
- 外房版, シティライフ掲載記事
血糖値をコントロールし、合併症を予防する糖尿病食は厳しい制限があり味気ないイメージがある。ところが「正しい知識を持てば、バランスの良い豊かな食生活が楽しめ、糖尿病以外の家族にとっても健康食となります」と話すのは管理栄養士の増田佳那子さん(32)。2月25日、山武市の成東保健センターにて(福)桔梗ケ丘シルバーホーム主催の家族介護者教室『知ってそうで知らない糖尿病食』が開かれ、10人が参加した。
「食べ過ぎず量を守ることが大切」と講師の増田さんが教えたのは、1日の適正な食事量、献立作りの基本、食材の配分など。メニューは「食事量を目安に食材を決めてから献立をたてる、夜は大豆製品を入れる、休日の朝食はパンなど定番を決める」と負担が少なくなる。食品別カロリーを記した『食品成分表』を使うと便利だという。
講義のあと参加者は一つの食材で3品を調理した。鍋は白菜と豚肉で酒蒸し。サラダは、塩もみした白菜とリンゴの薄切りに酢やオリーブオイルなどであえ、パセリを散らすとできる。風味和えは、白菜150gと三つ葉6本を茹で、塩としょう油各小さじ4分の1、ごま油小さじ2分の1、焼き海苔3分の1枚で混ぜた。野菜が水っぽいと調味料を増やしたくなるので、しっかり水を切ることが大切。「香味野菜や旬の食材を使うことで塩分は減らせる」とのこと。
妊娠中に血糖値が上がったという30代の女性や糖尿病を患う参加者は「食材の組み合わせが新鮮」と新たなレシピに感心していた。