名刀の美とくとご覧あれ

 睦沢町立歴史民俗資料館にて企画展『再生する名刀の美|GHQ接収刀剣|』が5月末まで開かれている。「過酷な運命を経て姿を現した刀の透き通った輝きに武器を超えた美しさを感じました」と話すのは館長の久野一郎さん。展示のため刀剣を白鞘から出した瞬間の感動を語る。
 展示品は第2次世界大戦後、GHQ(連合国軍総司令部)が武装解除のため接収した刀剣。東京の赤羽の米軍施設に集められたことから赤羽刀とも呼ばれる。廃棄を免れたものは、一部持ち主に返還され、残りは東京国立博物館に納められたが、1995年、国により全国の公立博物館へ無償譲与されることになった。同資料館では、1999年に錆びて保存状態の悪いまま送られてきた17振りを長い年月をかけて練磨し、今回一堂に公開できるまでした。
 展示されているのは南北朝から江戸時代に至る太刀、刀、薙刀、脇差、槍など。加えて館所蔵の丁寧な細工が施された刀装具や、篤志家の協力による刀も鑑賞できる。近年人気の高い、江戸時代の名工乕徹の銘のある刀も含まれるからマニアには見逃せない。すでに刀剣を前に長々と自説を語る来館者もあったという。スタッフの山口文さんも「日本の伝統美が集約されていて、自分の美意識と共鳴しますよ。ぜひ刀鍛冶の魂のこもった技を見てください」とその魅力に惹き込まれた様子で勧める。

会期:5月28日(日)まで 9時~16時30分 休 入館無料

問合せ 睦沢町立歴史民俗資料館
TEL 0475・44・0290

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】「手作りの電飾」木村順一  恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市…
  2.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  3. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…
  4.  10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千…
  5. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  6.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  7. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  8. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る