- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スタッフブログ
-
着物をリメイクしてもらいました
少し前になりますが、母の遺してくれた着物を、洋服にできないかなと思っていたところ、 友人から、着物のリメイクをしている方を紹介してもらい、その方のお宅へ伺いました。 様々なサンプルや型紙を見せてもらい、あれこれ悩みま… -
ひまわり畑に行ってきました
8月にひまわり畑に行ってきました。 前から行ってみたいなと思っていて やっと行くことができました! 天気が良く、青空にひまわりがよく映えていました。 55万本のひまわりの迫力に圧倒されました。 (制作:… -
トミカ博に行ってきました!
夏季休暇中、子供が大好きなトミカの祭典「トミカ博 in TOKYO」に行ってきました! 3~4年ぶりの開催で子どもも私も初めて。何か月も前から楽しみにしていました。 コロナ禍もあり、子供は電車の乗り継ぎも初めてで… -
伊勢えび祭りの秋
今年も千葉県では8月1日にイセエビ漁が解禁されましたね! 毎年家族で御宿の伊勢えび祭りに行っているので、ひそかに漁の解禁とお祭りの開催情報を楽しみにしています。 今年は9月1日~10月末まで御宿町内の… -
Netflixに加入してしまいました。
最近語学勉強のためという大層な理由を付けて、ついにNetflix(ネットフリックス)に加入してしまいました。 もともと海外ドラマが好きなのですが、さすがネトフリ、充実したラインナップ!韓国ドラマもすごく充実しているし、… -
スズメバチの巣作りに気をつけて
家のベランダに置いていた植木鉢に、スズメバチの巣を見つけました(写真:木の左端・真ん中あたり)。木に水をやるたび、なぜか一匹のハチがよく飛んでいたので、ある日、網戸越しに観察してみると、小さな巣を作っていることが判明。 … -
4年ぶりの茂原七夕祭り
4年ぶりの茂原七夕祭りに行きました。 7月29日朝8時に出発、1分も歩くと汗が出てきます。 会場の商店街に入るとたくさんの色鮮やかな七夕飾りに目が奪われました。 屋台の準備で店員さんが忙しそうにしている中、邪魔… -
ガウディとサグラダ・ファミリア展を観に…
6月中旬に、東京国立近代美術館で開催されている 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を観に行ってきました。 あの、不思議な造形がどのようにして建設されたかまで 解る展示でとても面白い。大きさも体感できる良い展示… -
久々のドーナッツ!
先月、クリスピー・クリーム・ドーナッツのそごう千葉店がオープン したので、千葉駅へ行く息子に頼んで買ってきてもらいました。 随分前に、船橋のららぽーとにオープンした際に行ったときは ベルトコンベアに乗ったドーナツを… -
鯨を食べに行ってきました。
ぽっかり予定が空いた休日の昼。自宅の木更津から1時間ちょっと、和田町の道の駅へバイクで鯨料理を食べに行ってきました。 私が子供のころは家庭の食卓にも並んだ「鯨の竜田揚げ」。 今は温暖化の影響で和田での水揚げも少なくな…