- Home
- シティライフ掲載記事, 市原版
- ハーブ王子のしあわせ健康レシピ
ハーブ王子のしあわせ健康レシピ
- 2017/10/6
- シティライフ掲載記事, 市原版
- ハーブ王子のしあわせ健康レシピ

段々と気温も下がり、木の葉も落ち始めて辺りはすっかり秋らしくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?毎年この季節になると、母が僕の幼い頃から作ってくれる秋刀魚の団子を思い出します。今でもこの時期に田舎の実家に帰ると、必ず秋刀魚の団子をたくさん作って僕の帰りを待っていてくれます。今月はそんな故郷の母の味、日本の代表的なハーブの一つでもある大葉を使って秋の味覚、秋刀魚の団子を作ってみましょう。
・材料(3~4人分)
秋刀魚3尾、大葉10枚、木綿豆腐130~150g、長ネギ1本、にんじん 40g、生姜15g、ニンニク1片(お好みで)、チーズ40g、卵1個、小麦粉大さじ3杯、塩コショウ 少々。
・作り方
①秋刀魚をそれぞれ3枚におろし、細く刻んでおく(皮は栄養があるので出来れば使うのが理想)。
②ニンジン、生姜、長ネギ、大葉、チーズを細かく刻み、ニンニクをみじん切りにする。
③豆腐を清潔な布、或いは布巾で包み、軽く絞って水気をきる。
④すり鉢に①の秋刀魚を入れ、よくすり下ろす。
⑤④に卵、小麦粉、③の豆腐を入れ、さらによく擦り混ぜる。
⑥⑤に②の細かく刻んだ具材を入れ、均等になるまで混ぜる。
⑦⑥をボウルに移しラップをかけ、冷蔵庫の中で30分程寝かせて味を馴染ませる。
⑧冷蔵庫から取り出し、直径5~6㎝程の大きさのハンバーグ状に作り、それぞれ形を整える。
⑨中温(170~180度)の油で、表面がきつね色になるまで揚げる。
・今回のハーブ:大葉(シソ科)…カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維、 カリウムなどを多く含み、食中毒の予防にも効果があると言われています。
今回は豆腐を混ぜてヘルシーに、野菜やお魚の嫌いな方でも美味しく召し上がって頂く事が出来ると思います。皆さん是非チャレンジしてください。