まちづくりに尽力 国土交通大臣表彰

 6月15日、東京のすまい・るホールにて行われた「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」で、姉崎の藤田明男さん(84)が表彰された。昭和47年に始まり、昨年9月に終了した姉崎駅前土地区画整理事業は、区域内の土地権利者を含め10名による審議会を設置、藤田さんは第1期から審議委員、副会長を経て、平成元年からの30年間、審議会会長を務めた。毎年、国土交通省が実施する表彰式は、魅力あるまちづくりの推進に著しい功績をたてた団体や個人を対象とし、今年は27団体と3名の個人が選ばれている。藤田さんは整理事業の推進に長年尽力、貢献したことが評価された。「第1期当時の役員で、今も生きているのは私だけ。45年以上も継続した事業で、最初から最後まで携わる人はなかなかいない、と市職員の方にも言われました。それもあって、市と県からも功労賞などをいただき、国にも推薦されたようです」と藤田さん。
 同区画整理事業は、姉崎駅東口周辺の密集した市街地を再配置し、道路や公園などを新設。区域内での家屋移転は220戸、「常に問題が山積している状態だった」と藤田さんは振り返る。「それぞれ家の事情もあるし、様々な意見もある。私たちは皆さんの話を聞き調整・確認し、審議会でまとめて市に返答する役割。責務の重さを感じていましたね」。昭和54年には市議にも当選し、市議会で行政と町とのパイプ役として意見調整を担い、事業の進捗を後押しするため奔走した。
 なかでも大掛かりだったのは、区域中心部にある創建500年以上の妙経寺と約2300基の墓地の移動。無縁墓や先祖代々の遺骨も多数あり、専門業者が手作業で数年かけて改葬した。藤田さんも檀家であり、議員退職後、平成4年から整備対策委員会役員として、檀家への説明会などを一手に引き受けた。審議会会長としては、年数が経って代替りした家族にあらためて移転説明をしに個別訪問するなど、丁寧な対応を心がけたという。「平成19年には駅前道路が開通し、翌年に町名変更も決定。変化していく町に、久しぶりに戻って来た人も驚いていましたよ。今後はJR3駅周辺の活性化など、まちづくりに結びつけ活かして欲しいし、まさにこれからが楽しみですね」と、地域の発展に期待している。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】「手作りの電飾」木村順一  恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市…
  2.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  3. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…
  4.  10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千…
  5. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  6.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  7. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  8. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る