冬の寒さに明るい光を

 昨年12月、姉崎公民館で開催された『ものづくり教室 ステンドランプシェード作り』。参加者の小学生から大人まで12名は、『まちのせんせい』こと森眞一さんに教わりながら約2時間かけてカラフルなランプシェードを作成した。
 「デザインは簡単。和紙に自分の名前を墨で書いて色を塗るだけです。ローマ字でもひらがなでもOK。あくまでも模様なので、綺麗な字である必要はありません」と冒頭に説明する森さんだが、参加者たちは下書き用のデッサンに夢中。文字の組み方や大きさへのこだわりは、「こんなに悩むと思わなかった!」と、森さんが驚くほど。
 鉛筆でデザインを決めると、和紙に墨で実践。「黒い部分が映えるので、墨はなるべく太く塗りましょう」という指示に従い、和紙にははっきりとした文字が並ぶ。墨を軽く乾かした後、今度は区分けした部分に赤、黄色、紫など6色の色を自由に塗っていく。「暖色系の色でまとめました」と話す女児の手には、見るだけでほんのり温かさを感じる作品があった。
 そこまで出来れば、後は専用のビニールでラミネートするのみ。端を両面テープで留めて丸くすれば完成だ。「中に豆電球を設置して暗闇で光らせても綺麗ですが、丸めずにそのままの状態でガラス窓に貼れば光が差し込んだ時にステンドガラスのようでオススメです」と、森さんのひと声。
 完成したお互いの作品を見て回りながら、「こういう文字の書き方もオシャレだったな」、「とにかくカラフルにしました」など感想も様々だった。森さんによるものづくり教室は全4回予定。日程や参加方法など詳細は問合せを。

問合せ 姉崎公民館 
TEL 0436・61・0124

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】「手作りの電飾」木村順一  恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市…
  2.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  3. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…
  4.  10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千…
  5. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  6.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  7. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  8. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る