企画・防犯特集第1回 「電話de詐欺」に注意を!【市原市】

「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」と言われ、現在も全国で多くの被害が報告されている特殊詐欺事件。千葉県警では、これらの詐欺がまず電話でコンタクトしてくることから「電話de詐欺」と呼び、常に注意喚起を行っている。
 市原警察署管内でも、今年6月末時点で19件、合計被害額は約2900万円となっており、その被害のすべてが「オレオレ詐欺」だ。窃盗などの犯罪が前年比で大きくマイナスの件数となるなか、詐欺事件だけが前年比変わらず発生しており(表「市原署管内刑法犯認知件数」参照)、被害にあうとその金額も大きいのが特徴となる。
 いつ、どんな手口で来るか分からない特殊詐欺。騙されないためにはどうすればいいのだろうか。


◆巧妙にだます手口
「電話de詐欺」は心の隙をつく心理戦でもある。ほとんどの人は、「自分の家に詐欺の電話がかかってくる」とは思っていないはずだ。だからこそ、かかってきた電話が「詐欺だ」ととっさに判断できないことになる。犯人はそうした『油断の隙をつく』ことで、罠にはめようと狙っている。
「オレオレ詐欺」は数人の犯人があらゆる人物を騙(かた)り、身内のほか、警察官、弁護士、銀行員、税務署員など、信用ある肩書きのある人物だと思わせた上で、身内が大変な目にあっていると口裏を合わせる。「時間がない」「すぐに支払わないと大変」と、短時間の間に危機感をあおり、じっくり考える暇も与えず、すぐに現金やキャッシュカードなどを、自宅へ向かう「受け子」に渡すよう指示してくるのも基本だ。
 この犯罪は、被害者が電話に出れば始まるという、ターゲットが不特定で広範囲。いつ巻き込まれても不思議ではない、ということを念頭に置こう。相手が家族を名乗ったら、すぐに本人に連絡を取れるように、家族の電話番号を貼りだしておき、即刻本人に事実を確認するか、最初から家族の間で合い言葉を決めておくなど、嘘を見抜けるよう、普段から対策を心がけておくことが大切だ。


◆犯人と直接会話をしない!
 この詐欺は電話を使用するため、一番有効な対策は、じつは「電話に出ないこと」だ。「電話de詐欺は『電話de対策!』が一番手軽で有効な予防になると考えています」と市原警察生活安全課の署員。「常に留守番電話設定にしておくと、不審な電話に出なくて済みます。もし犯人からメッセージが残されていたとしても、身内本人の電話に折り返しかけて確認すれば、犯人と一切話をせずに詐欺だと分かります」と話す。
 また、相手の電話番号を表示して確認できる「ナンバーディスプレイ」、迷惑電話を自動で判別し、呼び出し音を鳴らさずにブロックする「迷惑電話対策サービス」、かかってきた電話に「通話内容を録音します」と自動でメッセージを流し警告する「警告・通話録音機能」も活用できる。詐欺犯は通話の録音を嫌うので、証拠を残す機能は特に有効となるそうだ(一部サービスは有料、電話機によっては対応していない場合もあるので注意)。

  市原警察署には、被害にはあわなかったものの、電話de詐欺の前兆と思われる電話や郵便物に関する相談が、毎日のように寄せられているという。「これらは氷山の一角に過ぎないと思われます」と担当者。実際は相当数の前兆電話・郵便物が出回っていると考えられている。次回は進化する詐欺の手口を紹介する。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る