- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
料理の時間
雨で外に出るのが億劫な日はひたすら料理をしています。 友人と集まってケーキを作ったり、一人でひたすらスコーンやシュークリームを作ったり。 色々料理しているうちに、中でも「料理時間が長いものを作るのが… -
『小湊鐵道を撮る仲間たち』展 開催【市原市】
来月9日から14日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展は、写真家の故加賀淺吉氏が中心となり、6年前から実施。小湊鐵道をこよなく愛する写真仲間により、小湊鐵道の美しい景観を多くの… -
ハーブ王子の森の生活 ~ヨモギのパウンドケーキ~
敷地の中にわずか1・5畳ほどの小さな物置小屋を作りました。本来ならもっと早くに作るはずでしたが、次第に物が増え置き場所に困り始めたので、やっと重い腰をあげてキットを注文しました。 説明書を読むと専門用語が並び、心が… -
いちはらふるさと点描 ~ちはら台 公園探訪~
ちはら台の街には公園が沢山あり、訪れた人の憩いの場となっています。 西には、テニス場がある「堂坂公園」、滑り台がある「睦月公園」、スプリング遊戯がある「天神台緑地」、立派なゲートがある「卯月公園」があります。 シ… -
ふるさとビジター館 自然探訪 ~貧者のステーキ カンゾウタケ~
5月になると私は、フクロウが巣を構えるような大きなスダジイを順番に回ります。運が良ければ巣立ったヒナがいるからです。でも今年は声もしないのよネ。もし繁殖しているなら羽根の1枚くらい落ちているんじゃないかしら?と地面を丹… -
石を彩るアクセサリーフェア ストーンサファリ vol. 06
天然石を作品に取り入れたジュエリー・アクセサリー作家、そして 様々な天然石を扱う販売店がみなさまをお迎えいたします。気軽に手に取れる価格帯から作品をご提案。ぜひ夏向きのコーディネートでご来場頂きお買い物をお楽しみください… -
ユニセフ・ラブウォーク IN 東金
参加費がユニセフ募金となるユニセフ・ラブウォーク。今回のラブウォークは、2月24日に起きたウクライナ危機により過酷な状況に置かれている子どもたちの支援を目的に、参加費はすべてユニセフ ウクライナ緊急募金とさせていただきま… -
バスクラリネットコンサート
バスクラリネットだけのアンサンブル、ラス・クラリネーテス。ジャズ、ポップスなどさまざまな曲をお楽しみ下さい。… -
ひまわりの種まき体験 親子で楽しみましょう
ガールスカウト千葉県第65団では、大俵桜の里でひまわりを育て、福島災害復興支援ひまわり里親プロジェクトに参加しています。 一緒にひまわりの種まきをして、野外で遊びませんか? 申し込みはポスターの中のQRコードからお願… -
市原市主催「オンライン婚活」
結婚を希望する若者を市役所が応援します。 1 スケジュール:①開会 ②自己紹介 ③フリートーク ④マッチング ⑤閉会 2 開催場所:オンライン(Zoom)開催 3 募集人数:16名(男女各8名)…