過去の記事一覧

  • ファスティングダイエットで健康に!夏に向けてトライは今でしょ!!メディカルファスティング市原

    メディカルファスティングとはビタミンやミネラル、酵素をたっぷり含んだジュースを飲みながら行う《プチ断食》の事です。たった3日間で平均3~5kgの減量が期待でき、臓器を休ませ免疫力を高めるなど10の効果があります。内房エリ…
  • いすみの「水」にまつわるドライブコース

    いすみの「水」にまつわるドライブコース ~夷隅川の源流を訪ねて~  勝浦市の海岸の崖近くから始まって大多喜町やいすみ市西部南部を通り、岬町の河口からまた海へと流れ、昔から農業や生活に恵みをもたらしてくれている夷隅…
  • 咲き始めた約60種類9万本のユリ

    咲き始めた約60種類9万本のユリ  夏の訪れを告げるユリ。花のニュースポット『市原鶴舞ゆり園』(市原市鶴舞939の1)のユリも見頃を迎えている。  61種類約9万本の色とりどりのユリが咲く園には、昨秋、展望台『見…
  • 祝!35周年 市原茶道会茶会で抹茶に親しむ

    祝!35周年 市原茶道会茶会で抹茶に親しむ  5月19日(日)、市原市市民会館で行われた茶会には華やかな着物姿の女性達が並んでいた。主催の市原茶道会が今年で35周年という節目を迎えたこともあり、足を運ぶ人の多さに…
  • 塩こうじの実力

    塩こうじの実力  戸田コミュニティセンター主催事業『塩こうじエトセトラ』で「麹にはさまざまな健康効果がある」と話したのは赤石匠司さん(32)。4月17日、同館調理室にて参加者16名を前に講師として麹の健康パワーにつ…
  • 市原ポニーベースボールクラブ

    市原ポニーベースボールクラブ 球児インタビュー vol.5 峯尾京吾 (キャッチャー)(写真右) 茂原市立冨士見中学校3年 「キャッチャーは難しいけど、やり甲斐のある面白いポジションだと思う。ポニーに入り、…
  • 季節のスケッチ

    季節のスケッチ 俳画と文  松下佳紀 季節の推移は誠に早い。ついこの前まで眩しく輝いていた木々の若葉はすでに濃い青葉だ▼若葉も青葉も夏の季語だが色彩から受ける印象はかなり違う。何よりも若葉は緑の色数も多く明るい。…
  • みんなで子育て

    みんなで子育て 好奇心の行方 大久保弓子  市原子育て応援団、まなです。最近特に気になるのは「好奇心」です。赤ちゃんは「好奇心のかたまり」とよく言われますが、特に1~2歳の子は、本当に好奇心旺盛で、何でも口に入れ…
  • 農家イキイキ 家族経営協定

    農家イキイキ 家族経営協定  千葉県は男女のよりよいパートナーシップの確立を進めるため平成19年度から『千葉県農山漁村いきいきアドバイザー』を認定している。農林水産業に従事し、地域の活性化や男女共同参画推進活動に積…
  • 山野草の石付きを育てる

    山野草の石付きを育てる 秋までに素敵な彩りを  5月9日(木)、加茂公民館で『山野草の石付き』講座が主催された。参加者は9名で、講師は下中和夫さん。全2回の講座の初回である当日は、抗火石に植物を植え付ける作業を行…

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る