- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
質の高い医療と安心を24時間体制で
五井病院、新棟開設 8月1日、市原市五井にある『医療法人芙蓉会 五井病院』では総合健診センターとリハビリテーションセンター、回復期リハビリテーション病棟を含む新棟を開設、8月2日に内覧会が行われた。 昭和38… -
甲子園への切符
我が家を訪れた美代ちゃん(後列右2番目)と喜代子さん(後列左端) 遠山あき 球児なら誰でも夢に見る甲子園への切符。今年千葉県代表になった東海大学付属望洋高校は、初の夏の甲子園出場となった。彼らの熱い戦いが繰り広… -
カモメ通信 Vol.25 チケットプレゼント
シーズンもいよいよ終盤に差し掛かってきた千葉ロッテマリーンズ。最後の追い上げでクライマックスシリーズに出場したいところ。 そんな千葉ロッテマリーンズのホームQVCマリンフィールドで今大人気の席種を紹介します。 … -
サッカー市民球団 VONDS ICHIHARA 選手紹介
坂本和哉(DF) 背番号17 「熊本県出身。カライモ(サツマイモ)が有名な田舎町です(笑)。3歳の時に保育園の先生と友達に誘われてサッカーを始め、毎日、友達とサッカーして遊んでました。そして、ファジアーノ岡山ネク… -
ダスキンのジェフマットでチームサポーターになろう!
今年6月、ダスキンがジェフユナイテッド市原千葉とコラボレーションした応援マット商品の取り扱いを開始した。Jリーグのオフィシャルライセンスを取得した商品だ。 企画開発に携わったダスキン古市場支店の山下智子さんは、家族… -
縄文時代のファッション、再流行?
縄文時代、人々はファッションとして貝殻でアクセサリーを作り身につけていた。中でも大人気だったのがベンケイガイの貝輪。腕にはめやすい形状と大きさ、軽い、入手しやすいなどの理由があったと考えられている。 7月26日、縄… -
季節のスケッチ
俳画と文 松下佳紀 国際的安全環境の変化と脅威を理由に政府は集団的自衛権行使容認を閣議決定した。これは永久に戦争をしないと誓う日本国憲法九条に無理な解釈を加え、事あれば戦争をする国にしようとすることだ▼しかしこんな… -
新しいお店が街を元気にする。 OPENニュース
▼ネイルサロン リアンジュ 今夏、辰巳台にオープン。初めての方でも安心の定額制。オフ、ケア、ジェル、アートの個別メニューがセット。ハンド4000~6000円(税別)、フット5000~6000円(税別)。8月末までセッ… -
多肉植物の魅力を広く伝えたい!
いすみ市在住の押田幸久さん(58)は、多肉植物に魅了され、今年6月、茂原市に専門店『多肉植物ショップ・ワック』をオープンさせた。 128号バイパスからすぐ、住宅地の一角に建つログハウス風の店舗で押田さんにお会いした… -
海辺の波や風のようにナチュラルな音楽を
ギターとフルートのデュオ スケッチブック パティオから明るい光が差し込む自宅兼スタジオにアコースティックギター、エレキギター、ウクレレ、子ども用ギターなど12本の楽器が並ぶ。壁に飾られているのはジャズフルート奏者ジェ…