ワイナリーを訪ねて
- 2018/8/31
- スタッフブログ
猛暑の休日、約10年ぶりに栃木県足利市にあるココ・ファーム・ワイナリーへ。ワイナリー巡りが大好きだった母が5年前、75歳で亡くなってからはワイナリーへは出かけなくなった。でも、障がいを持つ息子さんのいる友人が、成人対象の知的障がい者の更生施設『こころみ学園』の園生の保護者たちが同園の考え方に賛同し出資して設立されたワイナリーということを知り、お気に入りのワイナリーのひとつだと話していた私を思い出し一緒に行ってとのこと。
各地のワイナリーへ母を連れて行くときは、いつもドライバーだった私。現地でワインを飲むことは叶わず、毎回、お土産で買って宅飲み。よし!今回は飲めるぞ~!
カフェで、赤・白・ロゼのグラスワイン3種&生ハムとチーズの盛り合わせ『ティスティングトリオ』、そのあと美味しいと感じた赤ワインを2杯追加、サイドディッシュやサラダ、パンが盛り込まれたプレートランチ、ぶどうの濃縮ソースがけソフトクリーム『ヴィンコット』、締めはコーヒーでなくマスカットジュースを。カフェの前に広がる急斜面のぶどう畑を眺め散策中、園生らしき男性に出会った。笑顔で挨拶してくれ、私たちがワインもジュースも料理も美味しかったと伝えると、とても嬉しそうに頷いた。帰路、車中で友人は「今度は息子と一緒に行くわ」と言った。(内田)