第19回 隠れ家マルシェ

会場:千種ヴィレッジ(市原市千種5-12-1)

駐車場30台ほどあり

 

・特設ステージにて 弾き語りBGM
・ハンドメイド作家さんによる素敵な作品販売
・大人の方もお子さまも楽しめるワークショップ
・心も体もリラックスできる体験ブース

 

「つながりが生まれる場を」お客様も私たちもわくわく、ドキドキできるそんなマルシェを作りたくて計画しました。

 

出店者さん(順不同)
◯カイロハウスcaLM(骨盤調整・ドライヘッドスパかかとケア)
◯ ヘッドセラピーpopke(ヘッドセラピー)
◯Asante sana(つまみ細工のアクセサリー インテリア)
◯ 和雑貨和空間(ちりめん布を使った雑貨など)
◯ 七色洋品店(童話雑貨の販売(消しゴムはんこ他))
◯ naturila(台湾式リフレクソロジー)
◯ parafuse.(SILQ30 脳疲労の改善)
◯デルマノ+クラフト(革製品)
◯ すてんどぐらす wind mill(インテリア雑貨とガラスフュージング)
◯ soyua(ヘナタトゥー 粘土雑貨販売)
◯ 夢降る街のはんこ屋さん(オリジナルスタンプ)
◯amaoto(リネンの布小物と刺繍のアクセサリー)
◯ れんげ畑(和洋布小物・エコクラフト)
◯ aya.y_handmade(布小物)
◯ ~彩~ayaの花文字(花文字の実演販売)
◯ nora_nojiko(籠 布小物)
◯ Nlove(アロマストーンと珪藻土)
◯ ikka(ワイヤーとシーグラスのアクセサリー 猫刺繍)
◯ slange(ネイルアートアクセサリー ネイルケア)
◯ atelier ai(レジン雑貨 アクセサリー)
◯ マトリョーシカ(紙バンドで作ったカゴ・バッグ)
◯ 農家の畑ごはんたねやキッチン(大根カレー、大根のポタージュスープ、焼き芋ロティ)
◯ クルックフィールズ(ジェラート、モッツァレラ、ティラミス、クリームシチュー)
◯ cucina Ragazza Carina(揚げピザ キッチンカー)
◯ MIYANOTE handmade(レジンアクセサリー)
◯ Makanawelina(海を感じるレジン雑貨)
◯ psipsina(動物モチーフのアクセサリー)
◯ hana to ha キャンドルあかりな(ボタニカルキャンドルとアロマワックスバー)
◯chiko(ハーバリウム、アロマストーン、ハーバリウムボールペンWS)
◯ちくちくうさぎ(カントリードール 雑貨小物販売)
◯ ネネジン(がま口)
◯ レ・フレール(パン)
◯ ぱんだ工房(ベビー&キッズ服、くま耳キャスケット、お揃い布小物)
◯ 第2クローバー学園(パン、焼き菓子、野菜、花、寄せ植え、手芸)
◯ ポッケ(カラフルわたあめ)
◯ 布小物chiro(布小物)
◯ 菓子工房リアン(焼き菓子の販売)
○ 72710(アクセサリー、タイルコースター、木工アクセサリー、木の実のフレーム、布小物など)

 

※出店者さんが変更になる場合があります。
☆会場内、入り口に手指の消毒、マスクの着用にご協力ください。

日 程
2023年3月26日(日)
時 間
10時~15時
場 所
千種ヴィレッジ 市原市千種5-12-1

地図

イベント名

第19回 隠れ家マルシェ

主催者名

隠れ家マルシェ実行委員会

参加費

無料

関連サイトURL

https://www.instagram.com/kakurega_marche/

駐車場

有り

お問合わせ先

電話番号

09015094582

メールアドレス

kakurega2021.7@gmail.com

※イベントの開催情報などは変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】小山さん製作のヤギ小屋の前で、小山さん・中沢さん夫妻 『クラウディオ・コラッロ』のチョコレートは、小山さんと中沢…
  2.  去年の秋から建て始めた小屋作りもやっと終わり、今は家の南側の庭作りを始めています。ここは、自分の理想の庭づくりに満足のいく広さがあり、日光…
  3.  今回ご紹介するシネマは、「冒険者たち」です。製作国=フランス・イタリア、日本での公開=1967年(昭和42年)、1時間53分。監督はロベー…
  4. 【写真】撮影:関口 武  6月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展…
  5.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…
  6.  5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催され…
  7.  毎年大好評の松山バレエ団いすみ公演が、今年も開催されます。4回目となる今回は、同バレエ団創立75周年記念作品として、新演出を加えた『ジゼル…
  8.  地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】小山さん製作のヤギ小屋の前で、小山さん・中沢さん夫妻 『クラウディオ・コラッロ』のチョコレートは、小山さんと中沢…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る