在宅ライター募集中!

2019-1-22

弊社で編集・発行しているフリーペーパー「地域情報紙シティライフ」の記事を執筆する在宅ライターを募集しています。
読者がワクワクするような魅力ある情報を、あなたの言葉で伝えてみませんか。
「地元の情報をたくさんの人に知ってもらいたい」「いろんな人と話したい!」「自由な時間で働きたい」などなど、興味がある方はぜひご応募ください!
未経験者でもご応募OKです!

●在宅ライター(出社の必要はありません) 
●経験者優遇、未経験者OK(ただし、取材・文章力の基礎は必要です)
●PCとデジカメがあり(FAXもあればなお良いです)、自家用車で取材に行ける方
●取材する事柄やジャンルは選べません。こちらから依頼いたします。
●市原市、長生・いすみ・山武地域のエリアで、関心のある方
●出来高制 面接時に委細面談

応募詳細はこちら

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】撮影:関口 武  来月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展…
  2.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…
  3.  5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催され…
  4.  毎年大好評の松山バレエ団いすみ公演が、今年も開催されます。4回目となる今回は、同バレエ団創立75周年記念作品として、新演出を加えた『ジゼル…
  5.  地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域…
  6.  白い花をたくさんつけた小枝が、道路の斜面に見られるころだ。突き出た枝に列のように並んでいたり、房のように咲いていたりする。下向きの花の重み…
  7.  市原を中心とした房総の地域歴史を調査・探求している房総古代道研究会は、令和5年4月、会誌『房総古代道研究(六)』(A4版78ページ)を発刊…
  8. 「人生100年時代、どうやったら幸福な終活の日々を送れるのか。そのひとつとして、ヨーロッパで人気の体験・滞在型農園の菜園版的な、交流できる…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る