カテゴリー:スタッフブログ

  • シティライフのスタッフ『Kの日常』part1

    シティライフ スタッフ「K」がおくる面白情報。 今週は懐かしいあのテーマを熱唱いたしています。 どうぞご覧下さい! …
  • VONDS市原の試合観戦に行きました。

    第48回関東サッカーリーグ1部前期9節 vs 浦安SC 18:00kickoff 会場:ゼットエーオリプリスタジアム 試合は惜しくも2-0で負けてしまいましたが、 ひたむきに頑張る選手と活気あるサポーターにエネ…
  • 小湊鐵道と菜の花畑

    休日を利用して千葉県市原市を散策してきました。 途中立ち寄った菜の花畑は、直ぐ横に小湊鐵道が通っていて、とても絵になる光景でした­♪ …
  • フットサル大会

    大学の友達に誘われ、千住大橋にあるミズノフットサルプラザで1DAYのフットサル大会に出ました。 結果は、6チーム中2位。惜しくも決勝で2-1で敗れました。 寄せ集めのチームにしては上出来。 また違う日に…
  • 5月3日(土・祝)ジェフユナイテッド市原・千葉 対 ザスパクサツ群馬戦を見に行ってきました!

    5月3日(土・祝)蘇我のフクダ電子アリーナに、ジェフユナイテッド市原・千葉 対 ザスパクサツ群馬戦を見に行ってきました! フクアリ満員大作戦!と題したこの日は、連休初日ともあって、1万人を超すサポーターで賑っていました…
  • 素掘りのトンネル『永昌寺トンネル』

    アート×ミックス取材で県道から月崎駅に向かう途中、右手に見える素掘りのトンネル。どこかで見たトンネルだと思ったら、アート×ミックス公式ガイドブックに載っていた指輪ホテルが撮影されていたトンネル。入口にある案内板によると、…
  • ゴールデンウィークは野球三昧。

    ゴールデンウィークは野球三昧。といっても少年野球ですが…。 4/29(祝)は私がコーチをしているチームの低学年(4年生以下)が、長南町の町営野球場にて「南総大会」初戦に臨みました。 初の公式戦ともあって、初回から動き…
  • 諏訪神社

    市原市原田に有り、長野県の諏訪湖にある諏訪大社の分神を奉じた神社です。 創建時に相撲を奉納、それ以来秋の祭事には相撲大会を開催し、300年以上も続いています。 現在は9月の最終日曜、内田小学校児童により子…
  • 更級公園で行われた「賑わい市」に行ってきました!

    2014年4月27日千葉県市原市の更級公園で行われた第1回目となる「賑わい市」の様子です。 賑わい市は、老若男女の世代間をこえた「ふれあい」をテーマにしています。 地元企業・農家の方々が趣向をこらした屋台を出店し市民…
  • 入園入学時のお助けグッズ紹介

    子どもの入園入学を経験したことのある方なら誰でも苦労したことがあるのが、学用品や私物への「お名前書き」とにかく数が多くて大変だったはず。 お名前シールもありましたが、貼るのが大変だったり剥がれたり、そもそも体操服や上履…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  移住者の視点で、いすみ市と周辺の魅力的な場所をまとめたガイドブック『田舎歩き方・ 暮らし方♯1 千葉県いすみ市とその周辺2024』が4月2…
  2.  ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトルなど、紀元前3000年前に存在した巨大な恐竜たちが千葉港に大集結。  リアルな恐竜ロ…
  3.  文学を愛する仲間たちが発刊する文学同人誌『槇』。46年前の1977年(昭和52年)に設立された『槇の会』が発行している。  同会は、『雪…
  4. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  5.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  6.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  7.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  8.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る