「いちはらアート×ミックス」の作品プランの応募を2月4日(月)まで受け付けております。そこで、12月23日には、応募を予定している作家さんを対象にした現地見学会を開催いたしました。
当日は、日本人アーティストだけでなく香港や韓国の外国人アーティストを含め32名の方々が参加。五井駅から大型バスに乗車し、会場となる南市原エリアの施設を見学しました。車内では、総合ディレクターの北川フラムさんが、「いちはらアート×ミックス」のコンセプトや施設をどのように活用してほしいなどの説明をし、参加者は写真を撮ったりメモを取ったりして熱心に各施設を見学していました。
作品プランは、2月以降に書類審査、面接審査を経て、3月下旬には決定する予定ですので、お楽しみに。
「中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス」とは
日本有数の工業地域や自然あふれる里山など、多様な要素が混在(ミックス)する本市において、国内外の次代を担うアーティストと地域住民、企業、行政などが連携し、アートを媒介にさまざまな人たちが交流(ミックス)し、また思いを共有して交感(ミックス)することで、継続的な地域活性化の礎を築くための取り組みです。
開催期間 平成26年3月21日(金・祝)~5月11日(日) 52日間
市原市経済部観光振興課アートフェスティバル推進室
TEL.0436-23-7013
HP http://ichihara-artmix.jp/
FB https://www.facebook.com/artmix2014