ダンスや運動経験なしでも楽しめる世界中が注目のエクササイズ『ZUMBA(ズンバ)』

 ここ数年、日本でも人気急上昇のダンスフィットネスエクササイズ『ZUMBA』。ダンスといっても、皆とステップを合わせる必要もなく、自分のペースで、自分ができる形で楽しめるもの。だから、ダンス未経験者や、スポーツが苦手という人でも気軽に始められる。更に最大の人気理由は、フィットネスの効果として、速いリズムと遅いリズムの曲を組み合わせたインターバルトレーニングにより、1時間で最大1000kcalの脂肪燃焼が見込まれ、心肺機能も向上し、主要な筋肉の強化なども期待できるといわれていること。
 1990年代に、コロンビア出身のカリスマフィットネスインストラクター「ベト・ペレス」により考案され、現在、185カ国、1400万人が楽しんでいるという、今注目のZUMBAの教室がサンプラザ市原の3階ジョイスタジオでスタートした。同時に『ファイトアタックBEAT』教室も開講。これは、従来の定番エクササイズだけでなく、今流行っている老若男女、経験を問わず多くの市民が楽しくストレス解消・運動不足を解消できるフィットネスプログラムをと考え、セントラルスポーツとの提携で始められた新しい取り組みだ。
 5月13日に開講したZUMBAの教室。今後は、毎週水曜日の10時から10時50分までと、新たに毎週金曜日の12時30分から13時20分まで教室は開かれる。利用料は1回500円(レッスン時間、着替え等も含め2時間まで利用可。フィットネスジムをレッスン前後に利用できる)。教室が開かれる3階券売機でエアロビクス利用権を購入(回数券利用も可)。定員20名(先着順で締切)。参加希望者は当日受付を。予約は受け付けていない。
 取材当日は開講2回目。今回20名の参加者の顔ぶれは20代からシニアまでと幅広い。50分間の教室はマンボやサルサ、サンバなど陽気なラテン系の音楽が流れ、最初はぎこちない動きだった参加者は曲が進むにつれ、自然と弾けるような笑顔になり、講師の熊谷かすみさんの動きに習い、リズムにのり身体を動かしていた。1曲目のウオーミングアップと11曲目のクールダウンまで曲間に水分補給と汗を拭いたりのわずかな時間はあったものの、ほぼノンストップ状態で終了。皆、頬を紅潮させ、瞳を輝かせて満足げな様子。
 感想を聞いてみると、「1曲が短く編集されてるからか、色々な音楽に合わせて身体を自由に動かせて楽しかった!」、「ダンスと言ってもステップが正確でなくてもよく、皆それぞれが自分なりにやってるのが気楽で良かった」と、多くの参加者は体験終了後もZUMBAを続けていきたいと答えた。講師の熊谷さんは「運動経験のない人でもZUMBAは、見様見真似で楽しめる。動きについていけなくてもOK。身体を動かし続けるので、汗をかき爽快感も得られる」と話す。
 気軽に好きな時にワンコインで参加できる教室。是非、この夏、話題のフィットネスを試してみては。

問合せ サンプラザ市原
TEL 0436・24・1151

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】「手作りの電飾」木村順一  恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市…
  2.  銚子市は、漁業と醤油の街として有名ですが、2012年に銚子市全域が日本ジオパーク委員会から「銚子ジオパーク」として認定されました。ジオパー…
  3. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…
  4.  10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千…
  5. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  6.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  7. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  8. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】真光寺仏殿(左)。右側は薬師堂が建つ前、本尊を安置していた書院  市原市との市境にある緑豊かな里山、袖ケ浦市川原井…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る