
当NPOでは、地域の文化的意識の向上と若い世代に良質の芸術に触れてもらうことを目的に毎年文化事業を行ってきた。(2020と2021年は中止)
このたびコロナ禍にあってもできるだけ元の生活や人々の交流を取り戻すことを願い開催する。
今回は大衆演劇を中心にTVや舞台で活躍する門戸竜二(もんどりゅうじ)氏を招き日本の芸能のひとつの形態である大衆演劇を鑑賞する。
娯楽的要素の多い大衆演劇であるが、そこには歌舞伎と同じく日舞や邦楽、着付けや鬘などさまざまな日本の伝統的要素で成り立っている。特に女形の様式美や早替わりなどを目近く鑑賞する。
門戸氏は舞台の収入の一部を施設の子供たちへの支援に充てていることから、間接的に支援の一助となることを期待する。またゲストとして歌手の黒木じゅん氏が特別参加する。