カテゴリー:イベント情報

  • みつばカフェの集い

    日程/2023年4月12日(水)

    みんなで楽しく「笑って脳トレ」、「認知症について③」講義を行います。 先着12名様…
  • 映画「ワンピース フィルム レッド」上映会

    日程/2023年4月9日(日)

    赤髪が導く“終焉(フィナーレ)” 興行収入197億円突破の爆発的大ヒット映画。ルフィ、ウタ、シャンクス3人の過去が明らかになり動き出す、 歌と家族の物語。 原案・総合プロデューサー:…
  • 映画「トップガン マーヴェリック」上映会

    日程/2023年4月14日(金)

    昨年、全世界で年間第1位の大ヒットを記録した『トップガン マーヴェリック』が“きみぶん”に登場! 若きトム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた、1986年公開の大ヒット作「トップガン」の続編。…
  • 『休日結婚相談会』を開催します

    日程/2023年4月23日

    『休日結婚相談会』を開催します。 1 開催場所(会場)  市原市役所 広聴相談課 2 相談内容  結婚相談登録、結婚相手の紹介、結婚活動に関する相談 等(結婚相手の紹介については、結婚相談登録が必…
  • いちはら市民大学第10期生の募集

    日程/令和5年5月  ~ 令和7年3月

    いちはら市民大学は、「市原をもっと知りたい」、「仲間づくりをしたい」、「地域のために何かしたい」と考えている方のために実施する2年制の講座です。 市原について理解を深めると共に、自分たちが出来ることについて楽しみながら…
  • 春のゆるまる1dayマーケット

    日程/2023年4月16日

    春は、あたたかくなりきもちも嬉しくなりますね。新しいスタートのタイミングで、あわただしく心身つかれるときでもあるかもしれません。 この日は、ゆるまるときを過ごしてほしいという想いで、ヒーリングが充実しております。アクセ…
  • 千葉県誕生150周年記念祝賀『羽衣』

    日程/2023年6月15日

    解説・・・・・・・・・ 葛西聖司 仕舞 「高砂」・・・・ 鵜澤 光     「東北」・・・・ 大松洋一    「岩船」・・・・ 清水義也 狂言 「末廣かり」・・ 高澤祐介 能  「羽衣」・・・・ 松木千俊 里…
  • 第18回ハンドメイドマルシェinいちはら 出店者募集中!

    日程/2023年6月17日~2023年6月18日(出店応募締切は4月28日まで)

    様々なハンドメイド作品やお菓子などの販売、ワークショップを体験できるマルシェ。 ただいま出店者を募集中!応募方法の詳細は当店のホームページをご覧ください。応募締切4/28まで。…
  • アンサンブル・クララ第13回定期演奏会

    日程/2023年4月23日

    アンサンブル・クララは、大人になってから弦楽器を始めたメンバーで構成された弦楽合奏団です。 団員は千葉市、市原市と周辺から参加しており、週1回の練習を重ねて毎年演奏会を開催しています。 今回はバッハやベートーヴェンの…
  • ジュニア・アーチェリー1日体験教室

    日程/2023年4月29日

    ジュニア(小学生以上)を対象にしたアーチェリーの1日体験教室です。 アーチェリーをやってみたい方、ぜひ参加してください。 1日でアーチェリーの基礎から実技そしてアーチェリーで風船割りゲームまで楽しめます。 親子での…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】撮影:関口 武  来月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展…
  2.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…
  3.  5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催され…
  4.  毎年大好評の松山バレエ団いすみ公演が、今年も開催されます。4回目となる今回は、同バレエ団創立75周年記念作品として、新演出を加えた『ジゼル…
  5.  地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域…
  6.  白い花をたくさんつけた小枝が、道路の斜面に見られるころだ。突き出た枝に列のように並んでいたり、房のように咲いていたりする。下向きの花の重み…
  7.  市原を中心とした房総の地域歴史を調査・探求している房総古代道研究会は、令和5年4月、会誌『房総古代道研究(六)』(A4版78ページ)を発刊…
  8. 「人生100年時代、どうやったら幸福な終活の日々を送れるのか。そのひとつとして、ヨーロッパで人気の体験・滞在型農園の菜園版的な、交流できる…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る