- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
第40回 青葉能
日程/2021年2月23日
美しく、気高く、清々しい鶴? 歌人・山部赤人が読んだ和歌をモチーフにした喜多流だけの新作能「鶴」を塩津哲生の至芸でお届け 【解説】 塩津 圭介 【喜多流 仕舞】 「清経」 狩野 了一 … -
令和2年度県民芸術劇場公演 能舞台アフタヌーンコンサート
日程/2021年2月21日
~弦楽四重奏(千葉交響楽団)×打楽器デュオ~ 弦楽四重奏と打楽器の演奏を能舞台からお届けします。 【予定曲】 ■弦楽四重奏 八十日間世界一周、ムーン・リバー、私のお気に入り ほか ■打楽器 剣の舞、モ… -
-
天満敦子ヴァイオリン・コンサート~名器ストラディヴァリウスの響き~
日程/2021年2月20日
~トークを交えた無伴奏プログラム~ 今回は能舞台からお届けします。 【予定曲】 夢のあとに(フォーレ) カンタービレ(パガニーニ) 望郷のバラード(ポルムベスク) 雪の降る街を(中田喜直) ほか … -
能舞台JAZZ ~ジャズバイオリン×津軽三味線~
日程/2021年2月14日
千葉県内唯一本格組み立て式能舞台を保有する青葉の森公園芸術文化ホール。 日本ジャズ、ポピュラーバイオリンのパイオニア中西俊博と、 津軽三味線日本一の山中信人による異色の能舞台セッション! 【予定曲】 津軽じょ… -
一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ
日程/2021年2月11日
田楽散楽(室町以前の音楽)再現と創造~ 一噌幸弘の笛に関する秘密やテクニックをトークゲストを通じて解き明かす。 【出演】一噌幸弘(笛)、山田路子(笛)、石川高(笙)、芳垣安洋(打楽器) 【トークゲスト】こん… -
池田有沙 ヴァイオリン・コンサート
日程/2021年2月6日
~フランス社会功労奨励勲章受章記念~ 2020年フランス社会功労奨励勲章 月桂樹銀賞を最年少で受賞した、千葉県在住のヴァイオリニスト池田有沙によるコンサート。… -
-
千葉のむかし話・こども語りべ ~語り継ごう千葉~
日程/2021年1月11日
千葉に伝わる民話・むかし話をこどもから大人まで総勢28名が語り継ぎます。 「千葉ってこんな伝説があったんだ」「この話、千葉の話だったんだ!」という千葉の魅力を再発見できる1日です。 入場無料・年齢制限なし。予約不要、… -
子どもと一緒に!パパのための読み聞かせ講座
日程/2021年2月28日(日)
絵本の読み聞かせはママにおまかせ。恥ずかしいし、どんな絵本を選べばいいのかわからない…なんて思っているパパにおくる図書館司書によるパパのための絵本の読み聞かせ講座です。ミニおはなし会もあります。0歳からのお子さんも一緒…