10月3日(木)、臨海第2庭球場にて「エンジョイレディーステニストーナメント2019」が39ペア、78名の参加で開催された。不安定な天候と予報されていた中、時折晴れ間も見られ、テニス日和となった。 この大会は名前の通り、テニスを一日楽しんでほしいという思いが込められており、市民スポーツ教室参加者や初級・中級者を対象にし、年1回開催されている。20年以上続いている歴史ある大会で、今回もすぐに定員になり、とてもありがたく、嬉しいことである。
 出場した選手たちは初級・中級と2つのクラスに分かれ、各5ブロックでリーグ戦を行った。礼儀やマナーを重要視しているスポーツであることを感じさせるように、落ち着いた雰囲気で、かつ熱い戦いが繰り広げられた。予選リーグから接戦が続き、応援に駆け付けて来てくれた方々もおり、大いに盛り上がった。 昼の休憩には毎年恒例となったお楽しみ大抽選会が行われた。Tシャツやテニスボール、洗剤等の家庭用品が誰にでも当選のチャンスがある為、参加者からも大好評で、笑みがこぼれる楽しい抽選会となった。 午後からは決勝トーナメントが行われた。各クラスとも上位にふさわしい白熱したラリー、そして丁寧なテニスが印象的であった。こうして、秋の始まりを感じさせるすがすがしい季節のもとで、女性たちの戦いは楽しく無事に終了した。結果は次のとおり。(敬称略、()内は所属)
・ビギナークラス 優勝:佐々木暁子・田中由香 準優勝:篠田奈美子・坂尻仁美(Team T&D)
・フレッシュクラス 優勝:加藤快枝・加藤蘭 準優勝:栗原真知子・戸村陽子(トラスティ)
◇お知らせ 現在、ゼットエー武道場では大規模工事が行われている為、ご利用いただける施設は健康増進センターとエアーライフル場のみとなっております。施設内一部利用不可となっている為、ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】昨年の慰霊顕彰と生誕祭  4月1日(土)長柄町高山で、同町出身・大田實海軍中将(享年54歳)の慰霊顕彰と生誕祭が開…
  2.  日本百景のひとつ、茂原公園の満開の桜。春爛漫の風景が堪能できる『茂原桜まつり』の期間中、3年ぶりに『茂原公園・桜の山の春の市』が開催されま…
  3.  読者の方々から映画に関するお問合せが多く寄せられましたので、今年度より「懐かしのシネマ」がスタートいたします。洋画・邦画・監督・俳優等、素…
  4.  昨年のゴールデンウイークに友人から「ウメハルシメジが公園に出たよ」と連絡がありました。ウメハルシメジはまだ見たことがないキノコです。さっそ…
  5.  昨年11月、市原市能満に市原歴史博物館がオープンした。これは既存の市原市埋蔵文化調査センターを増改築した施設で、愛称は『I’Museum …
  6.  御十八夜は市原市の中心に位置する米沢の森の標高162・3mの山頂で、晴れた日には東京湾やスカイツリー、北は筑波山、富士山、南アルプスや鹿野…
  7.  久しぶりに故郷の雑木林の中を散策しました。東日本大震災以来で、10年以上も足を踏み入れなかった事になります。以前は帰省する度、1〜2時間ほ…
  8. 【写真】ぬいぐるみたちのキャンプ  1月29日(日)、茂原市立図書館主催の『ぬいぐるみのおとまり会』が開かれ、児童12名と…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】昨年の慰霊顕彰と生誕祭  4月1日(土)長柄町高山で、同町出身・大田實海軍中将(享年54歳)の慰霊顕彰と生誕祭が開…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る