千葉県文化振興財団設立35周年記念事業 プレミアム・クラシック・シリーズVol.38

千葉県文化振興財団設立35周年記念事業 プレミアム・クラシック・シリーズVol.38

奥村愛(ヴァイオリン)&御法川雄矢(ヴィオラ)&ルドヴィート・カンタ(チェロ)
~弦楽トリオで聴くバッハ名曲集~

バッハの名曲、弦の響き、とことん堪能する。
J.S.バッハ:
プレリュード 無伴奏チェロ組曲第1番 より
シャコンヌ  無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 より
主よ、人の望みの喜びよ
小フーガ ト短調 BWV 578(加藤昌則編曲)  ほか
※演奏曲目は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■令和2年10月18日(日)14:00
 ・全席指定 4,000円(税込)・学生 3,000円(税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
★託児サービスがご利用いただけます(要予約・有料)
 託児料/0歳・1歳・・・・・・・3,050円
       2歳以上・・・・・・・2,030円
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
【申し込み・お問い合わせ】
イベント託児・マザーズ 0120-788-222

◆主催/千葉県文化会館(公益財団法人千葉県文化振興財団)
◆後援/千葉県・千葉市◆協力/伸和ピアノ株式会社

日 程
2020年10月18日(日)
時 間
14:00~
場 所
千葉県文化会館(千葉県千葉市中央区市場町11−2)

地図

イベント名

奥村愛(ヴァイオリン)&御法川雄矢(ヴィオラ)&ルドヴィート・カンタ(チェロ) ~弦楽トリオで聴くバッハ名曲集~

主催者名

千葉県文化会館(公益財団法人千葉県文化振興財団)

参加費

全席指定 4,000円(税込)・ 学生 3,000円(税込)

関連サイトURL

http://www.cbs.or.jp/zaidan/perfomance_info/events/201018cl/index.html

駐車場

有り

お問合わせ先

電話番号

千葉県文化会館 043‐222-0201

メールアドレス

※イベントの開催情報などは変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】撮影:関口 武  来月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展…
  2.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…
  3.  5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催され…
  4.  毎年大好評の松山バレエ団いすみ公演が、今年も開催されます。4回目となる今回は、同バレエ団創立75周年記念作品として、新演出を加えた『ジゼル…
  5.  地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域…
  6.  白い花をたくさんつけた小枝が、道路の斜面に見られるころだ。突き出た枝に列のように並んでいたり、房のように咲いていたりする。下向きの花の重み…
  7.  市原を中心とした房総の地域歴史を調査・探求している房総古代道研究会は、令和5年4月、会誌『房総古代道研究(六)』(A4版78ページ)を発刊…
  8. 「人生100年時代、どうやったら幸福な終活の日々を送れるのか。そのひとつとして、ヨーロッパで人気の体験・滞在型農園の菜園版的な、交流できる…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る