
広島の市民が描いた「原爆の絵」の展示や資料、企画展「沖縄・南西諸島の今」写真・資料展。
21世紀を平和な時代へー体験者が語る平和への思い
・元教師が語る「体験報告と座談会」:8/5 AM
・特別報告「基地のある町に暮らすということ」
2017年、沖縄宜野湾市で保育園に米軍機の部品が落下。
当時、父母会の副会長をしていたお母さんの報告。
・ウクレレ・アルパ演奏と合唱など
・映像「はだしのゲン」
「沖縄、再び戦場へ(三上智恵監督、スピンオフ映画)」
広島の市民が描いた「原爆の絵」の展示や資料、企画展「沖縄・南西諸島の今」写真・資料展。
21世紀を平和な時代へー体験者が語る平和への思い
・元教師が語る「体験報告と座談会」:8/5 AM
・特別報告「基地のある町に暮らすということ」
2017年、沖縄宜野湾市で保育園に米軍機の部品が落下。
当時、父母会の副会長をしていたお母さんの報告。
・ウクレレ・アルパ演奏と合唱など
・映像「はだしのゲン」
「沖縄、再び戦場へ(三上智恵監督、スピンオフ映画)」
地図
イベント名
平和にための第32回「原爆の絵展」
主催者名
市原平和のつどい
参加費
無料
関連サイトURL
駐車場
無し
電話番号
0436-74-2466 090-4725-5582
メールアドレス
※イベントの開催情報などは変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。
Copyright © シティライフ株式会社|千葉県市原市で情報紙発行・印刷全般・広告・ホームページ制作・名入れカレンダー通販 All rights reserved.