
成人式の着物
孫が来年の成人式用に晴れ着を試着しました。
恥ずかしがる本人を連れ出し、花見客が通る桜の下、家族で撮影会。
コロナとか侵攻とか不安な世の中で、ささやかな幸せを感じました。
(制作 中山
今週の地域情報紙シティライフ
今週のシティライフ掲載記事
-
2022/5/27
天然石アクセサリーなどの作家が3日間出展【大多喜町】大多喜ハーブガーデンで毎年開催される『ストーンサファリ』。2018年の第1回から好評で、回を重ねるごとに出展数も来場者も増えている。第6回… -
2022/5/27
長くソフトテニスを楽しむ サラシナクラブ【市原市】毎週水曜の11~13時、市原緑地運動公園内の臨海第2庭球場で練習を行うソフトテニス『サラシナクラブ』。今年スタートと新しく、現在会員募集中… -
2022/5/26
ここみ治療院・ここみデイサービスが市原産アロマオイルの自家精製スタート!「はたらくデイサービス」のレジェンドが活躍 ~(株)cocomi代表取締役 宮崎隆典さん・統括店長 髙石和美さん~【市原市】(株)cocomi(ここみ/所在地・平田)は、鍼パルス治療(低周波鍼通電療法)やツボ押しなどの施術を行う『ここみ治療院』と、通所介護施設の… - 『一宮ウミガメを見守る会』は3~5月にかけて、『ウミガメがやってくる町・一宮の海をもっと知ろう!』と題し、3回の連続ワークショップを開催し…
-
2022/5/19
人生を面白くする十七文字【東金市】毎月第2・4(火)・13時半~15時半、東金コミュニティセンターで開かれている『ときがね川柳会』。会員は17名、最高齢は93歳で平均年齢も… -
2022/5/19
東金地域ゆかりの日本画家『酒井亜人展』開催【鴨川市】鴨川市にある私設房総郷土美術館では、6月5日(日)まで『房総が生んだモダニズムの日本画家・酒井亜人展』を開催している。美術館館主の黒川さん… -
2022/5/12
『小湊鐵道を撮る仲間たち』展 開催【市原市】来月9日から14日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展は、写真家の故加賀淺吉氏が中心となり、6年… -
2022/5/12
ハーブ王子の森の生活 ~ヨモギのパウンドケーキ~敷地の中にわずか1・5畳ほどの小さな物置小屋を作りました。本来ならもっと早くに作るはずでしたが、次第に物が増え置き場所に困り始めたので、や… -
2021/5/13
シティライフ編集室 公式Instagram 好評配信中!シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…