この前、「the biggest little farm」という映画を観ました。ニューヨークに住む共働きの若いカップルが、クラウドファンディングや友人達の力を借りて、売りに出されていた荒廃した牧場に移り住み、長年の夢であったありとあらゆる種類の果樹や野菜、家畜を育て、様々な困難や局面を迎えながら奮闘するというストーリーです。現代の農業はアメリカも日本と同様、単核経営すなわち1つの作物だけを大量に作り販売する方式が大半なようです。最初は誰もがこの様な昔ながらの農法にチャレンジしようとする若いカップルを嘲笑い、必ず失敗するだろうと予想し忠告します。
 確かにこの挑戦は現代では無謀とも思えるかも知れません。次から次へとあらゆる問題が起こり、それを解決すると今度は別のまた新たな問題が発生するという繰り返しの連続です。果樹を育てればその殆どが虫や鳥達に食べられてしまいます。ニワトリを育てれば野生のコヨーテ達に襲われてその多くが殺されてしまいます。その若いカップルは次第に精神的にも肉体的にも疲労困憊していきます。ただ、彼らを指導する生態のスペシャリストだけが、「生き物すべてに意義があり、役割があります。それが上手く噛み合い機能するまでの少なくとも7年間は辛抱しなさい。そうすれば全てが自然に解決するでしょう」と告げます。
 そしてその7年が過ぎた日、牧場には家畜だけでなく、沢山の野生動物や虫や鳥が移り住み、多様な生態系のバランスが出来上がっていました。ニワトリを襲っていたコヨーテ達もその牧場の手助けの一部となり、アヒル達は樹木に発生した大量のカタツムリを餌にし始めます。忘れてはいけないのは、人間もその生態系のほんの一部であると認識する事です。
 さて、先日近所を散歩中、不思議な薔薇の形をした松ぼっくりが沢山地面に落ちているのに気づきました。さっそく家に持ち帰ってリースを作り、入口のドアに飾ってみました。

 

長谷川良二

長柄町在住。ハーブコーディネーター、ガーデニングコーディネーター、歯科医師。市原を中心に公民館でのハーブの指導などをしながら自然栽培で野菜を育て、養鶏、養蜂にもトライ中。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  2.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  3. 【写真】初日に行われる華やかな「時代絵巻行列 山鉾・山車の巡行」  10月5日(土)、6日(日)に市原市更級にある上総更級…
  4.  いすみ市大原駅近くにある、工芸品の展示販売を行う古民家ギャラリー『北土舎(ほくとしゃ)』他で、特別展『琉風(りゅうかじ)』が開催される。1…
  5. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  6.  市原市アーチェリー協会主催の1日体験教室『60歳からのアーチェリー』が10月16日(水)に開催されます。場所はゼットエー武道場。県内でも数…
  7. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  8. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る