カテゴリー:4月

  • 第9回 円覚寺潅仏会(花まつり)

    お釈迦様のご生誕を祝います。甘茶のお接待を致します。(セルフサービス) 子供さんには、駄菓子のプレゼントがあります。 どなたも時間内で自由に参加できます。 当日時間内で、ご朱印を受付します。…
  • 第24回 養老川リバーサイドウオーク

    春の養老川沿いを歩き、様々な花や野鳥などを観察しながら川面を渡るさわやかな風にふかれて、いちはらの自然を満喫し、楽しく、元気に一日を過ごします。 FAX0436(63)2197かメールでお申し込む。 弁当持参…
  • みんなの寺カフェ 紙切り体験

    みんなの寺カフェは、世代を超えて立場を超えて交流できる場所です。 大人も子どもも関係なく参加して下さい。今回の体験企画は紙切り体験です。昼食はカレーの予定です。…
  • 林京淑女流画家招待

    日本初の愛と祝福のアーティスト林京淑画家は、1985年フランスパリのポンピドゥセンターにおいてアジア女性初ファッションショーとパフォーマンスで注目を浴びはじめました。 油絵とアクリル等を使用した絵画作品としてニューヨー…
  • 花輪の森ウインドオーケストラ 第28回定期演奏会

    指揮 :渡辺定路 曲目 :♪バラの謝肉祭(Joseph Olivadoti)     ♪マ・メール・ロワ      (Maurice Ravel/森田一浩編)     ♪踊りあかそう ほか…
  • 集まれ!カーマニア

    車種・年代は問いません。自慢の愛車でお越しください。 見学のみもOK!フリマやキッチンカーの出店は有料になります。 くわしくはお電話ください。…
  • 保護猫の譲渡会

    毎月第2日曜日ラジコンショップはっぴー様奥の建物(市原市古市場614-10)、 第4日曜日ジョイフル本田千葉店にて保護猫の譲渡会を開催しています。 市原会場では直接猫さんと触れ合えます。 電話が無いので「NPO法人…
  • 癌を知る展&PIZZA&うまい棒つかみ取り&おだんご祭り

    みつば薬局辰巳東通り店イベントスペースにて「癌を知る展」を、駐車場内でPIZZAのキッチンカー&里山ファームのお団子祭り&うまい棒つかみ取り大会を開催します!お子様から大人まで楽しく、ためになるイベントに是非お越しくださ…
  • 成人式の着物

    成人式の着物 孫が来年の成人式用に晴れ着を試着しました。 恥ずかしがる本人を連れ出し、花見客が通る桜の下、家族で撮影会。 コロナとか侵攻とか不安な世の中で、ささやかな幸せを感じました。 (制作 中…
  • 映画「今はちょっと、ついていないだけ」展示コーナーのお知らせ

    茂原市立図書館内に、公開中の映画「今はちょっと、ついていないだけ」の展示コーナーを設置しました。 旧本納公民館新治分館や茂原市役所など茂原市内が多数ロケ地として登場する同作品。 原作本の紹介やロケ地を紹介したマップも…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】小山さん製作のヤギ小屋の前で、小山さん・中沢さん夫妻 『クラウディオ・コラッロ』のチョコレートは、小山さんと中沢…
  2.  去年の秋から建て始めた小屋作りもやっと終わり、今は家の南側の庭作りを始めています。ここは、自分の理想の庭づくりに満足のいく広さがあり、日光…
  3.  今回ご紹介するシネマは、「冒険者たち」です。製作国=フランス・イタリア、日本での公開=1967年(昭和42年)、1時間53分。監督はロベー…
  4. 【写真】撮影:関口 武  6月8日から13日、夢ホール(市原市更級)で『小湊鐵道を撮る仲間たち』展が開催される。この写真展…
  5.  市原市椎津の住宅街のなか、車1台分の細い道路沿いにある地域の公園『ららぱーく』。昨年11月、『都市の緑3賞(主催:公益財団法人都市緑化機構…
  6.  5月27日(土)、28日(日)、『白子ライオンズクラブ』主催の『白子ホタル観賞会』が長生郡白子町剃金の第3クリーンセンター公園にて開催され…
  7.  毎年大好評の松山バレエ団いすみ公演が、今年も開催されます。4回目となる今回は、同バレエ団創立75周年記念作品として、新演出を加えた『ジゼル…
  8.  地図やコンパスを使い、エリア内に多数設置されたポイントを多くまわって、点数を競う野外スポーツ・ロゲイニング。これに謎解きとミッション(地域…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】小山さん製作のヤギ小屋の前で、小山さん・中沢さん夫妻 『クラウディオ・コラッロ』のチョコレートは、小山さんと中沢…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る