~兄弟の関係~

 私は3人兄弟の一番上。子どもの頃は、すぐ下の弟とよく兄弟げんかをしました。お姉ちゃんというだけでよく親から叱られました。自分が親になったら、年の差は考えないで育てるようにしようと思ったものです。
 子どもにとって、兄弟はライバル。親の愛情や注目を、他の兄弟よりも少しでも多く自分に向けさせようとします。例えば、他の兄弟が新しい玩具などを買ってもらったりすると、買ってもらえなかった子は不機嫌になり当たり散らしたり、ひがんだりします。兄弟げんかも起こるでしょう。親にとっては、よるとさわるとけんかばかりしているように思えて、うるさくてしかたないと思ったりしますね。そんな時、小さい下の子をかばってしまうこともあるかと思いますが、上の子のやることや親から叱られている姿などを見ているので、要領よくできる子が多いですね。
 それに比べて、上の子は不器用に思えます。上の子は初めての子育てで、親も子もお互いに緊張があるからでしょう。同じように接していても、子どもから見たら愛情の受け取り方が違うのかもしれません。上の子だからと甘えを我慢させたり、又は、兄弟の中の一人だけ偏愛すると、偏愛された子も、他の子も性格が歪む可能性があるといわれています。
 けんかをしてもすぐに仲良く遊ぶのも兄弟。この関係は友達関係とも違う貴重な体験です。けんかをしながら大きくなっていくのですから、長い目で温かく見守っていきましょう。

中嶋 悦子(なかしま えつこ)
1965年生まれ。宮崎県出身。二男二女の母。大網白里市在住。エンカレッジ・ステーション(株)代表取締役社長。NPO法人民間児童館おおきなかぶ理事長。ありんこ親子保育園園長。保育士。エッセイスト。
連絡先 TEL.0475-53-3509

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る