行列のできる人気ラーメン店 年中無休で営業中 麺や紅丸

家族連れのお客様もゆったりと寛ぎながら食べられる広く落ち着きのある古民家風のお店。定番のつけ麺は、チャーシューや半熟煮玉子など具沢山のつけ汁と、ボリューム満点の特注中太ストレート麺の相性が抜群!さらに、つけ麺と人気を二分する、から~い味噌ラーメンは、コク旨のみそスープに炒め野菜の旨味とピリッ辛の肉みそをトッピング。また、朝の情報番組でも取り上げられた、国産大豆の全粒粉入りヘルシーな大豆麺は、血糖値や成人病が気になる、ダイエットをしている、だけどラーメンが食べたいという方にピッタリ。この春からは年中無休で営業中。ゴールデンウィークはご家族で是非。

炒め野菜つけ麺……………………750円
紅丸つけ麺…………………………750円
塩つけ麺……………………………850円
から~い味噌ラーメン……………900円
大豆麺…………通常メニューに+100円

麺や 紅丸(あかまる)
住所/市原市惣社3-4-12
営業/11:00~14:30
   17:00~24:00
定休/年中無休
URL/http://www.akamaru.info/
TEL/0436-26-0530


大きな地図で見る

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…
  2. ◆一席 百歳を祝う米寿に喜寿ひ孫 白子町 佐川浩昭 ・敬老会市長の祝辞聞きとれず 大網白里市 渡辺光恵 &…
  3.  明けましておめでとうございます。2005年5月に「こでまりの夢」のコラムが始まって今年で20年になります。今回は第1回で掲載しました『か…
  4.  正月飾りの縁起物に赤い実のカラタチバナがある。これを探して冬の里山を散策した。数は少ないが一株見つかると近くに数株見つかった。11月頃か…
  5. 【写真】西本さん。大谷家具ギャラリー工芸館にて、展示作品と      大分県別府市在住の竹細工職人・西本有(たもつ)さんは、市…
  6.  富山県富山市。標高3000メートル級の北アルプス立山連峰や水深1000メートルの富山湾に囲まれ、人口約40万人の北陸地方を代表する主要都…
  7.  市原市在住・岸本(下尾)静江さんが上梓した『家康 最後の日々』。これまでエッセイや訳書等を多数著してきた岸本さんが、ライフワーク的に取り…
  8.  創作狂言は、房総に伝えられてきた民話や伝承をもとに、和泉流狂言師の小笠原由祠(おがさわらただし)、千葉大学、県民で新たに創り上げてきた狂…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る