外反母趾・ひざ痛・腰痛は靴を変えてらくらく歩行! 靴のファミリー

「ウォーキングをして外反母趾やひざ痛、腰痛になった」といった相談が、シューフィッターと健康管理士、生活習慣病予防指導士の資格を有するオーナーに多く寄せられる。『私は膝痛、外反母趾の痛みに悩まされていました。
ジェミニーを外履き用、プルートを中履きとして購入してみたところ、靴を変えてからしばらくして、痛くなく歩けているのに気づきました。また、冷え性やコレステロールの改善など、ストレッチウォーカーに出会えて、健康度がぐっとアップして本当に有難いです。(千葉市 女性)』と、愛用者からの喜びの声も多数。
 オーナーが足を正しく計測し、体の役割や姿勢を正しく補助し、履きやすく歩きやすい一足を選んでくれるので、長年、足や靴の悩みを抱えている人は、とにかく一度相談してみて欲しい。
特典:5月末日まで「シティライフを見た」で、靴が2000円引きに。(バーゲン品は除く)

シューフィッターによる 足と靴のご相談
足型測定(無料)要予約
外反母趾・ウオノメ・タコ・ひざ痛・かかと痛・冷え・むくみといった靴の悩みはご相談を。
【オーナーの資格】シューフィッター/健康管理士一般指導員(NPO法人日本成人病予防協会会員)/生活習慣病予防指導士(NPO法人日本ホリスティック医学協会会員)/サプリメント管理士センター

靴のお悩みご相談ください
冷え改善 筋肉を鍛える 血行促進 間接にやさしい

靴のファミリー
住所/千葉市若葉区千城台南1-3-10
営業時間/10:00~19:00
定休日/日曜日
TEL/043-237-0271
URL/http://kutsu-family.com/

千城台南中学校通用門前のクリーニング店から2軒目、住宅街の中
※モノレールでお越しの方は、降りて右へお進みください。


大きな地図で見る

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】各賞受賞作品の監督。前列左から2番目は映画祭実行委員長、後列左端は審査員のミヤザキさん。グランプリ受賞の全監督は前列左から3番目。 …
  2.  若い人がイチバン集まりたくなる街イチハラヘ! 未来に向けて動き出す「イチハラ」が、新しい「しあわせ」を発信する2024年の3日間、その各講…
  3.  キセキレイは、よく街中で見かけるハクセキレイの仲間ですが、個体数が少なくなっていることや、渓流や川原などの水辺を好んで生息しているため、ハ…
  4. 【写真】神明さん(左)と宗形さん  丸みのある可愛いフォルムから奏でられる心地よい音。それこそ、オカリナの最大の特徴である…
  5.  今年の夏休みのこと。学童保育のイベントで夏祭りを企画し、子どもたちは、紙で作ったお金で出店屋さんで買い物をしました。一人5百円をどう使うか…
  6.  9月の終わり頃にチャドクガの幼虫(毛虫)の毛に触れてしまったようです。チャドクガは蛾の一種で毛先に強力な毒を含んでおり、お茶の木、サザンカ…
  7.  私の生まれ育った芦別は北海道のほぼ中央に位置し、四季折々の美しい自然と星空に恵まれた町です。  昭和59年に「星の降る里」を宣言し、昭和…
  8.  きつね色にこんがり揚がった生地と香り高いカレーの取り合わせが人気のカレーパン。市原市五井西の『クロワッサンファクトリー五井店』の『じっくり…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】各賞受賞作品の監督。前列左から2番目は映画祭実行委員長、後列左端は審査員のミヤザキさん。グランプリ受賞の全監督は前列左から3番目。 …

スタッフブログ

ページ上部へ戻る