彼岸の海 山里吾郎

 むしょうに海が見たくなった。それも故郷ののどかな海を。寒さが長引き、3月の前半まで時折、激しい雨に見舞われたせいだろうか。ようやく桜の便りが届き始め、三寒の後、穏やかな日差しが続くようになり、縮こまっていた気持ちが一気に広がったようだ。頃は彼岸、両親の墓参りを兼ね館山道を下った▼鋸山のトンネルを抜けるとすぐに高速の出口。先日も紹介したが道の駅・保田小に寄り供花を購入、墓前に手を合わせた▼ここから海に向かって車を走らせる。目的地は元名海岸。実は前日、テレビの旅番組で歌手の八代亜紀さんと芸人の椿鬼奴さんがここを訪れ、新鮮な魚介に舌鼓を打っていた。たまたまこれを見たことが故郷行をさらに後押しした▼通称・八幡と呼ばれる磯と、海岸に突き出た鋸山の先端まで弓状に広がるのどかな海。ここには本家もあり、かつては民宿を営んでいた。海好きだった父は愛舟(ボート)を砂浜に定置、週末には決まって漕ぎ出した。海水浴場としても一級の立地で東京都の臨海学園が建っていた。その跡地に最近ホテルがオープン、旅番組の2人はそこに宿泊していた▼懐かしい風と潮、砂の匂い。ホテルのスタッフか、砂浜を清掃する若者たち、さらに波打ち際で戯れる親子連れの姿も。陽光目映く、彼岸の海はどこまでも緩やかにゆったりと広がっていた▼春は、豊かな海の幸も運んでくる。ワカメから始まり、ヒジキ、カジメ、テングサ…。トコブシ、アワビ、サザエさらにイセエビ。海岸からそのままフェリー乗り場へ足を延ばし魚介類を買い出し、その夜の晩酌はついつい度を過ごした。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る