いざ、歌って踊れるシニア劇団へ! 舞台は人の心を明るくする

 千葉市文化センターを拠点に稽古を行い、年に一度3月にオリジナル作品を公演している『ちばシニア劇団PPK48』。50歳以上のシニアを中心に、約30名のメンバーで活動している。市原市在住で同劇団1期生の豊田礼子さんは、「劇団名のPPK48は、アイドルのAKB48をもじったものですが、PPKはぴんぴんころりで寿命を迎えましょうという意味です。自分たちの第2の人生を楽しく、そして夢を持って元気に頑張ることをモットーにしています」と、笑って話す。劇団の結成は2014年1月のこと。劇作家および演出家で劇団『ルネッサンス』を主宰していた故・大川義行さんの指導のもと、当初は全くの演技初心者もいるメンバーでスタートした。「先生はその後亡くなられてしまいましたが、私達の中で劇団の解散を提言する者はいませんでした。ただ、自主運営のような形に切り替わったので、それまで先生が判断してくれていた衣装や大道具、演技の指導についてなど様々な面で劇団員の意見が必要となったことに苦労はしました」と、豊田さんは続けた。

 最高齢メンバー飯豊すみえさん(98)は、同団に入る以前から演劇の世界にいた。「40年くらい前に、もっと自分の人生を楽しもうと劇団に飛び込みました。小学校1年生の時に学芸会でやった『したきりすずめ』が私の原点かも。ミュージカルの部分で踊りはできないけれど、歌うことは大好き。元気の源です」と、話す。現代の超高齢社会の中で、お金を持っている人だけが高い料金を払って演劇を楽しむことは違う。演劇を通して人々が支える社会を作りたい。そう願っている同劇団は、公演内容もシニア世代の実生活に結びついたものが多い。介護施設と町の人々が奮闘する話、婚活や終活を扱った話など「見る人が共感して、応援してくれることが一番嬉しい」という。踊りあり、歌ありのオリジナル曲が持ち味の同劇団。飯豊さんと前劇団より一緒に活動している中井芳子さん(88)は、「台詞やダンスを覚えることが難しいというのは、メンバー共通で分かち合える悩みです。今でも出演前の舞台袖では緊張するし、本場前に口紅を塗りすぎて焦る夢を見る時もあります。でも好きこそものの上手なれ、達成感は表現しがたいほどです。飯豊さんにもいつも刺激を受けています」と、明るく語った。

 練習は主に月に2回、午後13時~15時に行われている。公演が近づくと毎週1度、朝から夜まで練習することもあるというが、メンバーはプレッシャーを感じることはないと口を揃える。家でも練習することも多いようで市原市在住の桐谷美智代さんと茂原市在住の中村佐智子さんは、「孫が舞台を見に来てくれます。私のことを自慢だと言ってくれるのでとてもやる気がでます」、「スポットライトを浴びて舞台を重ねるごとに実力は上がっていると思います。孫と読み合わせする時もあるんです。私は昔から声が小さかったんですが、ここの練習で鍛えられました」と口々に話す。

まだ限界ではない

 ダンスの練習中、メンバーの動きはとても軽やかで表情も明るい。すっと手を伸ばし、足を上げる。練習スタジオの全身鏡に映る姿を確かめるように、目線をまっすぐに前へ向ける。演技や脚本、ダンスの振り付けなど外部の玄人に指導を仰いでいる同劇団。4月下旬の練習日では、振付担当のスドウ瑠理さんによる指導が行われていた。スドウさんは劇団四季研究所の41期生で『ライオンキング』や『マンマ・ミーア』など多数の出演歴がある。現在は日本とアメリカを拠点にダンサー・振付師として活動している。そして、同劇団に対して「2年前から指導させていただいていますが、どんどん上達されていて未だにのびしろが見えません。子役でもプロでもない、シニアという集団。動きやキレなど、同世代が辿りつけない境地に向かっているようでとても教えがいがあります」と、楽しそうに語った。

 公演回数を重ね、同劇団は新たな方向性を見出そうと奮闘している。同団代表の高橋清さんは、「今は集客力も減少傾向にあり、いかに世代にあったものを提供できるか模索しているところです。世界の舞台という大きな目標を胸に、練習を続けていきます」と最後に意気込んだ。同劇団は現在メンバーを募集中。月会費は3千円。公演時期や団員応募について詳細は問合せを。
問合せ:豊田さん
TEL.080・1223・5529

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  2.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  3. 【写真】初日に行われる華やかな「時代絵巻行列 山鉾・山車の巡行」  10月5日(土)、6日(日)に市原市更級にある上総更級…
  4.  いすみ市大原駅近くにある、工芸品の展示販売を行う古民家ギャラリー『北土舎(ほくとしゃ)』他で、特別展『琉風(りゅうかじ)』が開催される。1…
  5. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  6.  市原市アーチェリー協会主催の1日体験教室『60歳からのアーチェリー』が10月16日(水)に開催されます。場所はゼットエー武道場。県内でも数…
  7. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  8. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る