ここはどこでしょう?
- 2014/7/18
- スタッフブログ

市原市原田にある如意山本傳寺です。
外房へ向かう途中、道路わき。境内に入ってみると、思いのほか立派な寺院なので、驚きました。
同寺は、室町時代の文明6年(1474年)に草創。開基は日泰聖人。
現在では再建され、ユニークな形の山門が特徴的で見た目にも美しいお寺です。
近くに通った際は寄ってみてはいかがでしょう。
市原市原田にある如意山本傳寺です。
外房へ向かう途中、道路わき。境内に入ってみると、思いのほか立派な寺院なので、驚きました。
同寺は、室町時代の文明6年(1474年)に草創。開基は日泰聖人。
現在では再建され、ユニークな形の山門が特徴的で見た目にも美しいお寺です。
近くに通った際は寄ってみてはいかがでしょう。
Copyright © シティライフ株式会社|千葉県市原市で情報紙発行・印刷全般・広告・ホームページ制作・名入れカレンダー通販 All rights reserved.