「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を見に行ってきました。

制作部の井上です。
めっきり涼しくなりましたね。

ちょっと前夏休みの話になってしまいますが
暑いさなか、両国にある江戸東京博物館に「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を見に行ってきました。
お盆の時期を少しずらして行きましたが、すでに学生は夏休みということもあり中々の混雑具合でした。
チケット販売から並び、展示を見る際にもやはりショーケースの前には列が…。

展示は百鬼夜行図や幽霊図など、妖怪に関する貴重なものがたくさん。
「あ、これ見たことある!」というような有名なものもチラホラ。
「百鬼夜行絵巻」や巨大ガイコツが印象的な歌川国芳「相馬の古内裏」はさすがの迫力でした。
hqdefault

妖怪?というか面白いと思ったのが鍼灸に関する医学書「針聞書」。
昔は体内に虫がいて悪さをするという考え方があったんですね~。
なんとその虫の姿が想像図として描かれています。
実際にいるかも!?と思ってしまう何かファンタジーがあります。
またその姿がなんともきもかわいい…。
o0529018913727945753

展示は撮影できませんでしたが、物販のところは撮影OKでした。

しれっと飾られていた、非売品の妖怪の飴細工がすごかったです。
飴には見えない精巧さです。
amezaiku1
amezaiku2

item土偶クッションなどあやうく購入しそうになりましたが、今回は図録をゲット。
読みたい方はお声かけ下さい(^^

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】スパリゾートハワイアンズ・ウォーターパーク ●千葉県立美術館開館50周年記念特別展「浅井忠、あちこちに行く~むすばれる人、つながる時…
  2. 【写真】五井小の歴史をたどるスライドショーの冒頭、紹介する子どもたち        昨年と今年は、創立150周年を迎える小学校が多数ある。1…
  3.  冬の使者と呼ばれるハクチョウ。シベリアなどから北海道を経由し、冬鳥として日本へ広く渡って来る。近年、地球温暖化の影響で、繁殖期と越冬期が暖…
  4. 【写真】坂下忠弘  来春3月2日(日)、市原市市民会館・小ホールで開催される『いちはら春の祭典コンサート2025』。市原市…
  5. 【写真】千葉県立中央博物館・御巫さん  11月24日(日)まで、千葉県立中央博物館で開催されている『二口善雄 植物画展』。…
  6. 【写真】川口千里(左)、エリック・ミヤシロ  日本を代表するトランペット奏者、エリック・ミヤシロを迎え、いま最も注目を集め…
  7. 【写真】うたと語り「今、この町でこの歌を」  毎年、夏に開催される『市原平和フェスティバル』。平和への祈りとメッセージが込…
  8.  今回は「映画音楽」特集の第1回。良い映画では必ず、音楽・主題歌が感動を与えてくれます。テレビCMでも使われる名曲もあり、何処かで聞いたこと…
  9.  3つの窓が並ぶカウンターはケヤキの一枚板。絵本コーナーは小上がりになっていて、壁際の本棚の横には籐の椅子。マンガが並ぶ2階の屋根裏へは細長…
  10. 【写真】布施知子《二重折りのヘリックス》2018  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『かみがつくる宇宙―ミクロとマク…

ピックアップ記事

  1. 【写真】五井小の歴史をたどるスライドショーの冒頭、紹介する子どもたち        昨年と今年は、創立150周年を迎える小学校が多数ある。1…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る