ひとりでも仲間でも楽しめる シニア向けピンポイントテニス考案

「昔ソフトテニスをされていて、歳をとられてラケットが眠っている方、いると思うんですよ。そういう方ももう一度テニスができるし、ひとりでも、仲間でも楽しむことができます」と話すのは、独自でテニスの球出し器と打った球を受けるネットを開発。その名も『ピンポイントテニス』を考案したさらしなクラブ代表、長与勝康さん(71)だ。
 長与さん自身、学生時代からのテニス愛好者。8年ほど前、子どもたちにテニスを教えていたとき、生徒30人にコーチひとりという状況に、何かいい方法はないかと考えた。それが子どもたちの母親にも協力してもらい、雨どいを使って流しそうめんのように球を出す方法だった。それから改良を加え、現在の形になったが、「まだまだ改良中」という。
 目の前のヒモを引っ張ると球が落ちてきて、バウンド台の上でちょうどよい高さにバウンドするので、あとはネット目がけて打つだけ。「同じ放物線で球が落ちてくるので、打点、ラケット面、ストロークと、自分のフォームの調整にも役立ちます」。初心者から上級者、そして下肢に障がいのある方まで幅広く利用可能だという。また人数が増えれば、ネットに空けた穴に球が入った数で点数を競い、ゲームも楽しめるよう工夫されている。
 材料は廃材のコンパネ1枚。ホームセンターなどで切ってもらって組み立てるだけ。「安価で手軽に遊べます。タタミ3畳あればOKです。作り方は誰にでも教えますよ。これでテニスのすそ野を広げたいのです」と長与さん。走り込んだり、体力にちょっと自信のない方でも十分楽しめること間違いなし。さらしなクラブは毎月第1・3日曜、午前10時から南総公民館、または五井公民館で活動中。

問合せ さらしなクラブ・長与さん
TEL 090・3338・5692(20~21時の間)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る