オリジナルなものづくりで新技術を提案

写真上 東京ビッグサイトにて展示

 昨年夏に県の『千葉ものづくり認定製品』に選ばれた、(有)サイン(所在地・五井)の超薄型ライトパネル。代表取締役の藤田和利さんが8年前から試行錯誤の末に完成した商品で、平成26年8月には特許も取得している。
 この薄型ライトパネルの特徴は、直径数ミリの細い蛍光管・EEFL(冷陰極管)ランプを使用し、ソケットとパネルが一体化、非常に軽く便利に設置できること。従来のライトでは、放射状に広がる光を均一にきれいに当てるため、対象と約20センチの距離が必要で、また熱も発することから、設置場所や材質等が限られてきた。新しいランプは熱を発さず、パネル自体に光を反射して拡散させる細いスリットが入っているため、厚みはたったの3センチでOK。しかも5万時間と長寿命、メンテナンスが楽で、同様の明るさのLEDよりコストも安い。室内の電源も使え、ガラス窓に貼ったポスターの裏に設置して、室内から照らして看板にするなど、とにかく手軽に利用できる。
 すでに高速道路のSAや羽田空港の施設内で使われ、特にSAでは看板サインとして、7年前から1度もメンテナンスなしで継続使用中だ。また、植物工場での生育用ライトにも利用、熱を発さないためライトと植物との距離が近く、生育棚が増やせる。ライトの破損による水銀洩れも、パネルのカバーで防止している。
「五井で県の支援の野菜育成実験を行いました。通常40日で収穫するスプラウトが、約半分の日数で収穫できましたし、現在は、全国数カ所の植物工場で、出荷率を上げたり収穫のロス率を下げるための検証をやっていただいてます。大きな可能性があると高評価です」と藤田さん。小型のものは女性でも片手で持ち運べるほど軽いので、これからはイベントのテントや店内のディスプレーなど、様々な場所で役立ちそうだ。

問合せ サイン・藤田さん
TEL 0436・21・3227

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る