房総往来 灼熱の江戸川渡り

山里 吾郎

 午前9時半。水銀柱はすでに35度どころか、40度さえも突破しているのでは…。そんな錯覚に陥るほどの猛暑の中、女性3人を含む12人の"強者"は「矢切の渡し」へ向けて懸命に歩を進めた―▼今年一番の暑さとなった8月1日、町会ハイキング部主催の「葛飾・柴又行」で遭遇した試練の一場面。江戸川を渡り対岸の寅さんに会うまでの約1時間半、長く辛い「真夏の修行」を体験した▼午前7時、五井駅行のバス停に集合。この時点で"猛暑の道中"はすでに予感された。市川駅までは快速電車。路線バスに乗り換え、戦国時代の古戦場跡・里見公園へ。ここからがいよいよハイキングの本番だった▼樹木豊かな公園から脇道に入るといつの間にか木陰は消え、灼熱の太陽が真上から照りつける。住宅街から田園地帯を抜け、暫く進むと水門が見えてきた。「江戸川沿いに出ればいくらか風が…」。にわかに活気づいたのも束の間、淡い期待は無残に裏切られた。眼下に川の流れは見えるが、道路脇に伸びたススキの若葉を揺らすはずの風はほとんど感じられない。無風の炎天下、逃げ場のない徒歩行進▼とはいえ平均年齢65歳以上(?)。足元こそおぼつかないが口だけは滑らか。「修行と思えば大丈夫」「川さえ渡れば鰻と冷たいビールが」。勝手気儘を口にしながらそれぞれが己を励ます▼「舟着き場はまだか…」。何人かの口からつぶやきが漏れたころ、土手下に「矢切の渡し」の旗が。全員の足が急に活気づいたのは言うまでもなかった▼上流で降った大雨のせいだろう。江戸川は茶色く濁っていたが渡し舟に乗った一行の表情は苦痛から笑顔に変わっていた。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る