今日のおやつはコレ!

 9月24日、姉崎公民館で主催講座『姉崎旬料理』3回シリーズの第2回目が行われ、15名が参加した。姉崎地区で収穫された作物を使って料理をするというテーマで、今回の主役はサツマイモ。『さつまいもとりんごの重ね煮』と『大学いも』、そして毎回講師が密かに仕込んでいる「びっくりメニュー」の3品を完成させた。講師は市原市食生活改善協議会姉崎支部の岩撫幸子(いわなでさちこ)さん他2名。
 『きらきらぼし』の歌に合わせて念入りに手洗いを終えたら、早速「できました!」と岩撫さんの声。炊飯器から、今日のびっくりメニュー、ホットケーキが顔を出した。スポンジケーキのように横に2つにスライスし、講師お手製のいちごジャムといちじくのカンロ煮を挟んだりトッピングしたりして飾りつけ。カットしたケーキの下にいちじくの葉をしくと、緑の色味がプラスされて見た目もキレイ。
 『さつまいもとりんごの重ね煮』(5人分)のレシピを紹介する。材料は、さつまいも600g、りんご(紅玉)2個、バター大さじ2、干しぶどうカップ4分の1、シナモン小さじ1、砂糖カップ4分の3、塩小さじ2分の1、水カップ4分の3。作り方は次の通り。さつまいもの皮をむき、1㎝の輪切りにして水にさらす。りんごは皮付きのまま、6つ割で1㎝の厚さに切る。シナモン、砂糖、塩を混ぜておく。なべにバターを塗り、りんごとさつまいもを交互に並べ、干しぶどうと砂糖、塩、シナモンをふりかけ、なべ肌から水を入れる。クッキングシートに切れ込みを入れて作った紙ぶたをして、水がなくなるまで静かに煮る。焦げないように気をつけること。
 終始、手と口を同時に動かす器用なみなさん!賑やかな雰囲気のままクッキングは終了。見た目にもボリュームたっぷりの旬のスイーツは、どれも飽きのこない、ほどよい甘さで子どものおやつにもピッタリ。
 岩撫さんは「サツマイモは、繊維分とビタミンCがたっぷりの根菜。千葉県の生産量は全国第3位で、県内の畑作物の中で、最も作付け面積が大きい作物です。手軽なメニューなので、ぜひ、ご家庭でも作ってみて」と話した。
 「男性も、家庭で自立するために料理ができないと。カレー、肉じゃが、何でも作りますよ」と料理教室に積極的に参加しているという男性。「毎回、先生のびっくりメニューが楽しみで」、「重ね煮は初めてでした。高級感があっていい」との声も。次回(10月22日)のメニューも楽しみだ。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る