皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?陽気もすっかり暖かくなり、庭の野菜やハーブ達も初夏の光を浴びて、元気にすくすくと育ってきました。
今月はハーブの中でも最も代表的な物の一つ、セージについてお話しますね。ソーセージ作りには欠かすことの出来ないハーブで、ソーセージの語源はこのセージに由来すると言われ、ヨーロッパでは万能の薬草として優れた抗菌性、抗酸化作用を持ち合わせています。また豚などの肉料理の臭み消しとしてもよく使われています。今回のレシピはセージハンバーグステーキ。とっても簡単に作れるので、皆さん是非チャレンジしてみてください。
・材料(2人分)
牛豚の合い挽き肉250g、塩・黒コショウ各小さじ1/2ずつ、セージ(ドライ粉末)小さじ1、トマト(スライス)2枚、スライスチーズ1枚
・作り方
①ボウルの中に合い挽き肉、塩、黒コショウ、セージを入れよく練る。
②肉を2等分して楕円形に形を整え、フライパンに油(出来ればオリーブオイル)を敷いてハンバーグステーキの要領で焼く。
③トマトを薄くスライスする。
④焼きあがったハンバーグの上に、半分に切ったスライスチーズ、スライスしたトマトの順に乗せ、その上からパン粉、セージをトッピングする。
⑤④を200℃に熱したオーブンに入れ10分ほど焼く。
⑥付け合わせのサラダと一緒にお皿に盛って完成。
*フレッシュハーブを使う場合は、ドライセージの約3倍の量を使用してください。
ドライセージはスーパーなどのお店のスパイスコーナーに陳列されています。

長谷川良二。市原市在住。ハーブコーディネーター、ガーデニングコーディネーター、歯科医師。公民館でのハーブの指導や、料理教室を開催しながら自然栽培で野菜を育て、養鶏、養蜂にもトライ中。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  移住者の視点で、いすみ市と周辺の魅力的な場所をまとめたガイドブック『田舎歩き方・ 暮らし方♯1 千葉県いすみ市とその周辺2024』が4月2…
  2.  ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトルなど、紀元前3000年前に存在した巨大な恐竜たちが千葉港に大集結。  リアルな恐竜ロ…
  3.  文学を愛する仲間たちが発刊する文学同人誌『槇』。46年前の1977年(昭和52年)に設立された『槇の会』が発行している。  同会は、『雪…
  4. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  5.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  6.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  7.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  8.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る