ふるさとビジター館 いちはら自然探訪

ヒイラギ
年の瀬が近づいた雑木林の散策路で、クリスマス飾りのトゲトゲのヒイラギを見たくて近寄ってみた。枝先に付いていたのは赤い実でなく白い花だった。
モクセイ科モクセイ属のヒイラギ(柊)は樹高2~6メートルの常緑小高木。花期は11~12月。枝先の葉腋に大きさ5ミリぐらいの白花が束生する。花冠は4裂、裂片が反り返る。雌雄別株で雄しべは2個。雄花の雌しべは小さく結実しない。雌花の雌しべは長く突き出た両性花。葉は対性で3~7センチ、光沢があって固く厚い。
葉の先端に刺状の歯牙が2~5対あれば若木。老木は、全縁でトゲトゲのない楕円形になる。結実すれば6月ごろ黒紫色に熟す。鋭い刺に触れてズキズキ痛むことを疼ぐ(ひいらぐ)といい、これから名をとったという。
外国にはセイヨウヒイラギ、アメリカヒイラギというものがある。モチノキ属の別種だが、トゲトゲの葉が似ていることからヒイラギの名がある。これがクリスマス飾りの正体で5月に白花が咲き、11月に赤く結実する。
日本のヒイラギは節分に枝葉を戸口・門口に挿すと邪鬼を防ぐという風習から、庭木や垣根に使われる。モクセイ属なのでキンモクセイほどではないが芳香もある。年の瀬に白い花が見られ、香りが楽しめるのも市原の自然が豊かな証。いつまでも大切に残していきたい。
(ナチュラリストネット/野坂伸一郎)

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る