家族みんなで運動会

 「おはようございます!」最前列に陣取った子どもたちを中心に元気いっぱいのあいさつでスタートしたのは、6月19日、茂原市市民体育館で行われた『みんなでラジオ体操会&第13回ファミリースポーツまつり』。今回は、全国ラジオ体操連盟理事長の青山敏彦さんとNHKのテレビ番組『テレビ体操』に出演中のアシスタント2名が来場、ラジオ体操をわかりやすく説明し披露した。ペアを組んでの体遊びなどもあり会場は最初から大きな盛り上がりを見せた。「茂原市でも健康増進の一環としてラジオ体操を採り入れたい」と大会会長の内田達也さん。主催は茂原市教育委員会。
 参加したのは家族連れの約370名。競技は、小学校低学年・高学年・未就学児・大人男性・大人女性に分かれて行い、それぞれの区分で主に個人同士で競い合う。我が子や孫の走る姿を撮影しようと多くの保護者がコート脇でカメラを構えた。
 大玉ころがしや新聞紙に風船を乗せて運ぶ競技ほか家族や親子で楽しめる種目が続々と続いた。『スリッパ飛ばし』という珍種目、高学年の部では16.64mと大会新記録が飛び出した。親子のおんぶで競い合う『パン喰い競走』はパンが大きく、くわえるのに苦心していたが何とか口にほおばり笑顔でゴールイン。もっとも白熱したのは最終プログラム、前述の区分ごとに行われた全員参加の綱引き。「ママー、パパー、がんばってー!」声援が飛ぶ中、力いっぱい綱を引く。特にパパ同士の戦いでは「ウッス、ウッス」と低いかけ声とともに力強い戦いが繰り広げられた。勝ったチームは両手を挙げて大喜び。子どもはもちろん、大人も童心に帰った様子でたくさんの汗を流した。小4の男子は「スリッパ飛ばしで2位だった。面白かった。また参加したい」と笑顔で話した。「親戚ぐるみで楽しんでいます。いいイベントですね」との声も。各種目全て賞品が出るのも子どもにとっては大きな楽しみだ。
 また、市健康管理課による健康相談ブースでは各種がんの情報展示や検診のPRが行われ、乳がん触診体験やフッ化物洗口体験コーナーなども設けられていた。茂原市内の病院スタッフによる歩行年齢測定会では脚力や体幹バランスなどを測定、改善のためのアドバイスや自宅でできる運動の紹介も。60代の女性は「自信があったのに脚力が意外と弱いことがわかった。運動法を教えてもらったので早速家でやってみる」と話した。
 家族みんなで、運動と健康のことを見直すいい機会になったのでは。来年の開催もお楽しみに。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…
  2. 【写真】教室の講師と子どもたち  JR浜野駅前と五井駅前でダンススタジオを経営する堀切徳彦さんは、ダンス仲間にはNALUの…
  3.  市原市不入の市原湖畔美術館にて、企画展『レイクサイドスペシフィック!─夏休みの美術館観察』が7月20日(土)に開幕する。同館は1995年竣…
  4. 【写真】長沼結子さん(中央)と信啓さん(右) 『ちょうなん西小カフェ』は、長生郡長南町の100年以上続いた小学校の廃校をリ…
  5.  沢沿いを歩いていたら、枯れ木にイヌセンボンタケがびっしりと出ていました。傘の大きさは1センチほどの小さなキノコです。イヌと名の付くものは人…
  6. 『道の駅グリーンファーム館山』は、館山市が掲げる地域振興策『食のまちづくり』の拠点施設として今年2月にオープン。温暖な気候と豊かな自然に恵…
  7.  睦沢町在住の風景写真家・清野彰さん写真展『自然の彩り&アートの世界』が、7月16日(火)~31日(水)、つるまい美術館(市原市鶴舞)にて開…
  8.  子育て中の悩みは尽きないものですが、漠然と考えている悩みでも、種類別にしてみると頭の整理ができて、少し楽になるかもしれません。まずは、悩み…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1展示室  人々の暮らしを様々な面で支えている人工衛星。ロケットで打ち上げられた人工衛星は地球の周回軌道に投入さ…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る