ダンスでストレスを吹き飛ばそう!【茂原市】

 茂原市東部台文化会館で活動している、エアロビクス&ヒップホップダンスサークルPSP。代表の鈴木洋美さんは約20年前からエアロビのインストラクター、その後すぐにヒップホップレッスンを始め、2016年に東部台文化会館へ場所を移し現在のPSPを設立した。
 現在は小学1年生から大人まで幅広い年齢の生徒が在籍し、換気やソーシャルディスタンス等、コロナ感染対策を行いながらレッスンを行っている。エアロビ・ヒップホップと、コピーダンス(参加は任意)を各30分。エアロビはストレッチを入れながらリズミカルな曲に合わせて踊り、その後流行りの洋楽に乗せてヒップホップと続く。最後は子供たちに一番人気のコピーダンス。この日のコピーダンス曲はジェネレーションズのYOU&I。バラードだがダンスはハードだ。鏡に向かい、生徒と一緒に細かい動きを一つ一つ確認してから、みんなで曲に合わせて練習する。
 PSPでは2019年まで年4回、茂原・七夕祭りや舞浜アンフィシアターなどで発表会を行っていた。コロナ禍でイベントが軒並み中止になる中、2020年10月と2021年3月の2度、プロの照明を呼び、有観客で独自の発表会を成功させた。「ダンスは家でも踊れるので1回目の緊急事態宣言時は私自身も本当にダンスに救われました。去年は学校行事が全て中止だったので発表会という目標があって頑張れた、と子どもたちも言います。ご両親やご祖父母にも子どもたちの成長を見せることができて、喜んで頂けました」と鈴木さん。発表会が近くなるとカメラで撮影・確認し、毎朝練習してから登校する子どももいるというから驚きだ。幼稚園からレッスンに通い始め、高校生や社会人になるまで長い期間在籍する生徒が多い。卒業後も発表会の時だけ参加する生徒もいるが、久しぶりのダンスでも体が感覚を覚えており、難なく踊れるそうだ。
 小学5年・かおさんは「みんなにダンスを習っていることを言っていないので学校の授業で踊れるの!?とびっくりされます」と少し照れながら言う。「普段は目立たないがダンス授業では自分が生かせる気がする」という別の生徒も。取材した日に参加した保護者は「レッスンに参加できないときは無理にしなくていいし入りにくい雰囲気はありません。コロナでなかなかママ友とも会えない中、ここに来れば会える、という安心があります」と話す。子供が卒業しても親だけレッスンに通うことも珍しくない。
 鈴木さんは「コロナ禍の今、大人も子供も日常から離れて無心でダンスを踊り、溜まったストレスをスッキリさせることが大切だと思います。親子で参加することで自然に家での会話も増え、コミュニケーションが深められます。子供のみでも、大人のみでも、親子でもOKです。興味がある方は是非一緒に踊りましょう!」と笑顔でレッスンをする。

・エアロビクス&ヒップホップダンスPSP
 毎週(土)17時~19時 茂原市東部台文化会館 5歳児から大人対象 月会費:2000円か3000円
問合せ:代表・鈴木さん Tel.080・6553・8981

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…
  2.  市原湖畔美術館では、百年後芸術祭|内房総アートフェス|の一環として『ICHIHARA×ART×CONNECTIONS|交差する世界とわたし…
  3.  千葉県南房総市にある酪農のさとは日本酪農発祥の地で、江戸時代に八代将軍・徳川吉宗がインド産の白牛を飼育して、乳製品を作ったことで知られてい…
  4.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  5.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  6. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  7. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  8.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】アブドゥルラーマン・アブダラ『最後の3人』(平三)  千葉県誕生150周年記念事業『百年後芸術祭~環境と欲望~内房…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る