そば打ちに挑戦!

そば打ちに挑戦!

 6月末、加茂公民館で『そば打ち体験教室』が行われ、男性8名と女性8名が参加、新堀町会を拠点に地域貢献活動を楽しむサークル『壱五会』代表者の齊藤忠夫さんと4名のメンバーがそば打ちを手伝った。粉を量り、水を3回に分けて加えながら混ぜて捏ね、手と麺棒で生地を伸ばして切るまで一通りの実演を見た後、作業にとりかかった。今回は小麦粉2割、そば粉8割のニハそば。小麦粉が多い方が捏ねやすいそう。
「水は入れすぎると修正がきかない。微調整は霧吹きで。耳たぶくらいの柔らかさになるまで捏ねて」丁寧に指導する。「最初は必ず失敗します。めげずに頑張りましょう。打ち方は人それぞれ。慣れてきたら自分のやり易い方法でいいんです」と齊藤さん。『壱五会』のメンバーも何度も失敗し、工夫しながらやり方を編み出したのだとか。
 使われた道具は初心者向けに、麺棒は太めのもの、包丁は約30センチの長めのものを用意した。のし台と、麺を一定間隔で切るために使用するこま板は作業しやすいように配慮したメンバーの手作り。「コシがあっておいしい」自ら打ったそばに大満足の参加者。そばをいただく時のだしつゆも『壱五会』の手作りだ。難しかったのは「生地を伸ばすところ」と皆さん。麺棒には力を入れずに、棒の重みでのし台を押す感じにするとよいそうだ。時間をかけると生地の水分がとんでしまうため、いかに手早くするかもポイント。「そば打ち体験、よかったです!」威勢のよい参加者の声と拍手でイベントは終了した。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る