考えるのではない、感じて踊るんだ!

 5月14日(日)まで、旧里見小学校で開催されているいちはらアート×ミックスの『100人教頭』シリーズ。会期中5回の講座を行う『踊る教頭』の池宮中夫さん。池宮教頭は舞踏家でもあるアーティスト。身体を使い、空・土・緑などをテーマに学ぶ授業で、第1回目の8日繹ッに『空リズム』をダンスした生徒は約20名。
 「身体で脈打つ心臓、窓の外の景色、生きている生活の中には多くのリズムが存在しています。空に触ったことのある人はいないけれど、感じることはできます。少しだけ身体の使い方を工夫して空と融合してみましょう」と話す池宮教頭。
 より相手を感じることができるように、ペアを組む相手は『はじめまして』の人と。2人組で握手をした後、相手と繋いだ腕だけを頼りに体重を外側へかける。そして、次は大きく息を吐きながら相手の腕を引き、踊るように滑らかに移動をする。
 初めは2人だったのを4人、8人と増やしていくと、それだけ動きも複雑になる。「人間が増えると難しくなるのは、普段の社会生活と一緒ですね」という池宮教頭の声に、生徒たちから笑いが漏れる。「少し意識を変えるだけで、自分の身体の動きが軽く感じます」との声も。次第に教室の空気は一体化して、それぞれの動きも大胆になっていく。
 お互いを讃えあうように漏れる笑いに、「見ている人を歓喜させる力があるんです。自身を持ってください。ぜひ、今日はお家に帰ったら玄関で両手を広げて家族にただいまと大きく呼びかけてください」と池宮教頭も楽しそうだった。次回の開催は5月13日(土)15時から。
 

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る