ふるさとビジター館 アンビリーバブルな野鳥カケス

アンビリーバブルな野鳥カケス

 里山を散策すると、森の中から、賑やかに「ジェー、ジェー」としわがれた声が聞こえてくることがあります。カラス科のカケスという野鳥です。体長30㎝強、普通のカラスと異なり、体全体が茶褐色、目に黒いアイシャドウ、翼の一部が青と白の縞模様のカラフルな野鳥です。英語名は「jay」、鳴き声が由来のようです。決して美声とは言えない鳴き声ですが、鳴き真似は非常に上手で、ウグイス等の小鳥やオオタカ等の猛禽類の鳴き声から、何とチェーンソーやエンジンの音まで、ありとあらゆる音を真似ると言われています。私も何度か騙されました。また、カケスは雑食性ですがとりわけドングリが大好物、冬に備えて、ドングリを地中に埋める貯食を行います。埋めたどんぐりの場所を覚え、しっかり採取すると言われています。しかしながら、冬の間に食べられなかったドングリもあり、それが翌春芽吹き、成長することがあります。カケスは意識していないでしょうが森が育む一翼を担っているのです。更に、体を清潔に維持するために一般的に野鳥が行う水浴びや砂浴びとは異なる、蟻浴という行動を取ることがあります。蟻の巣の上に広げた羽を置き、体中に蟻を招き入れ、蟻酸で体を消毒するという行動です。アンビリーバブルです。里山で、「ジェー、ジェー」と声がしたら耳を澄ませてみましょう。警戒心が強いので、なかなか姿を見せてくれませんが、鳴き真似を披露してくれるかもしれません。

ナチュラリストネット/ 岡 嘉弘

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る