今年も足腰を鍛えて健康な一年を【市原市】

 市原市南部保健福祉センター(なのはな館・牛久377の1)では、毎週水曜と金曜と日曜の3日間、健康増進室によるストレッチ教室が開催されている。開催時間は水曜が13時半から14時、金曜は午前10時から10時半、午後13時半から14時の2回、昨年5月より新規開設された日曜日は13時半から14時10分まで。希望者は事前に安全講習会を受講し、登録カードを発行してもらう必要がある。
同館スタッフの秋葉さんは、「なのはな館は、オープンして5年目になり、現在、健康増進室の登録者数は3600人を超えています。3時間百円で、ストレッチ教室や健康器具マシーン、歩行プールの利用が可能ですので、是非いらして下さい」と、話す。60歳以上の方が登録可能で、取材日のストレッチ教室には80代の参加者も多く見えていた。また市原市在住の人が利用可能なため、利用者は近隣だけに留まらず、ちはら台や国分寺台、姉崎や有秋など市内全域から足を運んでいる。
 ストレッチ教室の運動指導員は、「6名の担当者が交代でストレッチ教室やマシーン、歩行用プールのウオーキング教室の指導を行っています。ストレッチ教室は団体指導なので、毎回いらした方の筋肉を確認しながら個々の対応に注意しています」と話し、伸びやかな声で参加者たちの前に立った。簡単な準備運動を終えての、手足の上げ伸ばしや両足でボールを挟んだ状態での骨盤筋肉のトレーニング。参加者10名が、お互いの腕にある筋肉のツボを刺激し合う場面も。「これをやるとマッサージ大会になるんです」という指導員の声に笑いが巻き起こり、「自分で覚えて、自分の手が届かないところを人に押して!とお願いするのがベスト」といいながら、参加者達の間を回る。ほぼ9割のストレッチが座った状態で行うので、身体への負担はない。利用者の60代女性は、「私は開館と同時に登録しました。初めは張り切って週5で通い無理をしてしまったので、今は週2のペースでちょうどいいです。ストレッチ教室とプールとマシーンを楽しんでいます。私も80代になった時に、みなさんのように元気でいたいです」と、話した。また、70代の男性は週3回プールに通い1時間以上かけて水中を歩いているとか。「腰痛があるので陸上では運動しづらいが、プールなら無理なくできる。やりがいがある」と、熱心に語ってくれた。
同館の歩行プールは市内で唯一のもの。チームリーダーの福岡淳子さんは、「ストレッチ教室や歩行プールを利用していただいた方達には、足腰が強くなったと感想をいただいています。プールで行うアクアビクス講習もありますので、たくさんの方のご来館をお待ちしています」と話した。利用方法など詳細については問合せを。
(問)南部保健福祉センター
TEL0436・92・1481

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  2.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  3. 【写真】初日に行われる華やかな「時代絵巻行列 山鉾・山車の巡行」  10月5日(土)、6日(日)に市原市更級にある上総更級…
  4.  いすみ市大原駅近くにある、工芸品の展示販売を行う古民家ギャラリー『北土舎(ほくとしゃ)』他で、特別展『琉風(りゅうかじ)』が開催される。1…
  5. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  6.  市原市アーチェリー協会主催の1日体験教室『60歳からのアーチェリー』が10月16日(水)に開催されます。場所はゼットエー武道場。県内でも数…
  7. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  8. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る