以前、英国の知人に、日本には豊富な食材が揃っていて羨ましいと言われた事があります。英国では数十年前まで、カボチャやトウモロコシ、スイカ、サツマイモなどは店頭になく、子供の頃は写真でしか見た事が無かったので、一体どんな味がするんだろうと想像を膨らませていたそうです。ハロウィンの季節にはカボチャの代わりに白いカブをくり抜きランタンを作ったり、コーンはそれまで缶詰しか食べた事がなかったり。大人になってアメリカを旅行し、初めて採れたての新鮮なトウモロコシを食べた時には、大変感動したそうです。
 ここ日本では特に秋の季節、豊富な食材を手に入れる事ができます。料理本の中から新しい料理の気になるレシピを見つけて挑戦したり、自分だけのオリジナルレシピを考えて作るのも楽しいと思います。今年は今まで自分では使った事がない「栗」が思い浮かびました。栗料理と言えばマロングラッセかモンブランケーキ、栗ご飯くらいしか食べた事がありません。そこで自分だけのオリジナルなマロンペーストを考えてみました。栗そのものが甘いので、塩気のあるクラッカーに塗って食べるのをお勧めします。

●材料
栗500g、黒糖100g、バター100g(室温に戻しておく)、 シナモン小さじ1/2、バニラエッセンス2〜3滴、生クリーム100ml、ブランデー(お好みで)
●作り方
①沸騰したお湯に栗を入れ、吹きこぼれないよう弱火で30分程煮る。
② ①をザルにあけ、ある程度冷めたら半分に切り、スプーンで中身を取る。
③フードプロセッサーの中に②と生クリーム、シナモン、バニラエッセンスを加え、よく攪拌する。
④ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にしたら、黒糖を少しずつ入れ更に混ぜる。
⑤ ④の中に③を加え、ハンドミキサーで更に滑らかになるまで混ぜる。
⑥清潔なビンの中に入れて保存する。

長谷川良二。長柄町在住。ハーブコーディネーター、ガーデニングコーディネーター、歯科医師。市原を中心に公民館でのハーブの指導などをしながら自然栽培で野菜を育て、養鶏、養蜂にもトライ中。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月6日(木)~6月11日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける方…
  2. ●常夏のハワイアンズで「しまじろうといっしょに はじめてのチャレンジ!」  いわき湯本の豊富な温泉で、6つの温泉テーマパークが楽しめる「ス…
  3.  新芽が出始めた春の里山を散策してみた。葉の色や形、大きさなど種類の多さが感じられる。葉の多様性といったところか。  そんな中で高い木の枝…
  4. 【写真】チバニアンガイドの皆さん  2020年1月、市原市田淵の地磁気逆転層を含む地層『千葉セクション』がGSSP(地質年…
  5.  前回、近い将来起こるであろう世界的な食糧問題について書きましたが、多くの学者は、私達が生き延びるには人間が何万年と育んできた古来からの農法…
  6. 【写真】『音楽堂in市原《私の十八番》ガラコンサート』にて。ヴァィオリン・川井郁子さん、ピアノ・熊本マリさん  市原市市制…
  7. 【写真】いちはらフィールドマップ巡り・市原にて  市原市姉崎在住の石黒修一さん(76)は、『地域を知り・守り・愛する』とい…
  8. 【写真】ダリア花(茂原市立美術館蔵)  2月14日(水)~3月24日(日)、茂原市立美術館で、千葉県誕生150周年記念事業…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】チバニアンガイドの皆さん  2020年1月、市原市田淵の地磁気逆転層を含む地層『千葉セクション』がGSSP(地質年…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る