高校でも吹奏楽を続けたい

大多喜中学校 浅野 和美さん

 大多喜中学校吹奏楽部で、バリトンサックスを担当する3年生の浅野和美さん(14)。2年生の3月、吹奏楽個人コンクール山長夷地区予選で金賞を受賞し、続いて選抜で県大会に出場、銀賞を受賞した。「予選で賞を取れるとは思ってなかったので、自分の名前が出てとてもビックリしました。受賞したときのことは、それ以外じつはあまり覚えてないです」とはにかむ。
 浅野さんは小学1年からピアノを習い、小学4年から6年生は金管部で、トランペットに似た、やや小さめのコルネットを担当した。吹奏楽部で最初に担当したのはトロンボーン。練習している間に、マウスピースに唇がヒリヒリ痛む金属アレルギーのような反応が出て、演奏するのは大変だったという。
 2年生になり、ピースが金属でないこともあって、木管楽器のバリトンサックスを選択した。「大きくて重いのですが、とてもやりがいがあります。低音を担当する楽器なので、大人っぽい、落ち着いた音色が魅力です」
 コンクールで演奏した『チャルダッシュ』は、その音色にピッタリな曲だそう。「最初はゆっくり・しっとりした曲調ですが、連符も多く、途中でテンポが速くなります。県大会では曲全体をどう表現するか考えました。テンポの切替えがとても大切で、先生には、聞いた人が涙を流すくらいの演奏をしなさい、と言われましたが難しかったです」
 地区予選のリハーサルでは緊張したが、本番はリラックスでき「自分なりの表現ができたかも。同級生の子や近所の方たちもお祝いの言葉をかけてくれました」と笑顔。一方、県大会では、自分の前に演奏した子の上手さに圧倒されたが、「それでも自分なりに頑張ればいい!と思って。自分としては上手くいったほうかな。でももうちょっとできたかもしれないです。銀賞には悔しさもあったけど、やっぱり出場できてとても嬉しかった」と話す。
 コンクールは、ソロとしてほぼメロディを吹いていたのが楽しかったが、「吹奏楽部では全員がレギュラー、一人ひとりが主役です。全員がちゃんとやらないと良い音楽にならないので、皆の息が合って盛り上がると凄く楽しくなります」と言う。11月にはアンサンブルコンテストがあり、3年生たちで出場を希望もしているが、受験前で難しいよう。
 「高校でも吹奏楽をやりたいので、昨年の吹奏楽東関東コンクールB部門で銀賞を受賞した、大多喜高校を目指しています。ピアノも続けて、ラフマニノフやショパンなどの好きな曲を弾けるようになりたいです」。浅野さんの大好きな音楽に夢中の日々は、まだしばらく続きそうだ。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る