ふるさとビジター館 いちはら自然探訪 ~マルミアリタケ~

 皆さんはアリにキノコが生えるのをご存じですか? この写真はムネアカオオアリに寄生しているマルミアリタケです。森の中の朽木からミニチュアのミカンのような頭部だけを出しているのをたまに見かけます。
 新女王アリは5月~6月ごろにオスと結婚飛行をします(円内)。交尾を終えると地上に降りて翅を落とし、朽木の中に潜って巣を作ります。この時期はちょうどマルミアリタケの胞子が出る時期、朽木を求めて地上を歩き回る女王に、キノコは胞子を飛ばし感染させて取りつくのです。やがて女王アリは体の中がだんだんと菌糸に侵されて命を落とします。そして翌年にその体を突き破って長い柄が伸び、地上に出た頭部から胞子を放出するのです。
 マルミアリタケを掘り出してみると、朽木の中は小さな空洞になっていますが巣ではありません。つまり女王アリは働きアリを産む前に絶命しているようです。一番栄養のある状態のものを獲物にするマルミアリタケの賢さにも驚きです。一方この女王アリは健全であれば10~20年生きるとか。その間は一度の交尾で得た精子を使い続けるというのですから、これもまた自然の不思議としか言いようがありませんね。
(ナチュラリストネット/加藤恵美子)

■ナチュラリストネット
自然を愛する仲間の集まりです。市原の豊かな自然環境をいつまでも永く残したいと活動しています。
Tel.080・5183・9684(野坂)

★加藤恵美子ブログ 千葉県の自然見~つけた♪
https://emikocho.blog.fc2.com/

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】日展 彫刻 2023年  都内六本木の国立新美術館にて、11月1日(金)から24日(日)まで『第11回日展』が開催…
  2.  秋の里山では、山の幸クリの殻斗(いが)の棘が茶色く変わり始め目立つようになる。葉が覆い茂っている林では見分けにくい。花が咲く6月と殻斗が割…
  3. 【写真】初日に行われる華やかな「時代絵巻行列 山鉾・山車の巡行」  10月5日(土)、6日(日)に市原市更級にある上総更級…
  4.  いすみ市大原駅近くにある、工芸品の展示販売を行う古民家ギャラリー『北土舎(ほくとしゃ)』他で、特別展『琉風(りゅうかじ)』が開催される。1…
  5. 【写真】Frederic Edward Weatherly『Peeps into Fairyland(妖精の国を覗き見る)』 …
  6.  市原市アーチェリー協会主催の1日体験教室『60歳からのアーチェリー』が10月16日(水)に開催されます。場所はゼットエー武道場。県内でも数…
  7. 【写真】お店の前で。『十五や』のTシャツを着た藤本さん(後列中央)と田頭さん(右隣)  緑豊かな市原市東国吉で、県道21号…
  8. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】本祭の武者行列で本田忠勝に扮する渡辺正行さん  第50回大多喜お城まつりが10/12(土)・10/13(日)の2日…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る